トップページ > 囲碁・オセロ > 2012年10月10日 > mSOO1l0s

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/159 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000000000000000000204



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
メディアに囲碁・オセロ・連珠が出たらageるスレ
NHK杯囲碁トーナメント Part78
もし羽生さんが囲碁をしてたら中韓倒せてたのに

書き込みレス一覧

メディアに囲碁・オセロ・連珠が出たらageるスレ
89 :名無し名人[]:2012/10/10(水) 01:29:47.39 ID:mSOO1l0s
サンデー毎日の読者投稿コーナー
NHK杯囲碁トーナメント Part78
498 :名無し名人[sage]:2012/10/10(水) 01:44:39.49 ID:mSOO1l0s
>>491
ハッタリ気味に断言する秀芳とか、雑談の武宮か。趙治勲&金禿俊の師弟は
対局の演出以前に本人が面白い。あと上手いのはメイエンぐらいかな。
碁をエンターテイメントとして意識してる人が少ないのかもしれんね。
もし羽生さんが囲碁をしてたら中韓倒せてたのに
53 :名無し名人[sage]:2012/10/10(水) 22:06:09.30 ID:mSOO1l0s
>>49
江戸時代はまだ将棋も保護されてたからそこそこ棋士はいたと思うが、
幕末からの小野〜関根・阪田〜木村義までは層が薄いと言えるかもな。
逆に囲碁が一番盛り上がってた時代でもあるし、一般の認知度でも
囲碁≧将棋だったんでは(競技人口はわからんが)。
もし羽生さんが囲碁をしてたら中韓倒せてたのに
54 :名無し名人[sage]:2012/10/10(水) 22:45:43.63 ID:mSOO1l0s
>>51
中国が2000万、韓国が1800万、日本が200万(将棋は700万)ってところか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。