トップページ > 囲碁・オセロ > 2012年10月10日 > SL2jOTaL

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/159 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000001004110008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
NHK杯囲碁トーナメント Part78
30歳過ぎで囲碁を始めた初心者の集うスレ Part5
【囲碁】名人戦総合スレッドPart41(第37期〜)

書き込みレス一覧

NHK杯囲碁トーナメント Part78
496 :名無し名人[sage]:2012/10/10(水) 00:17:33.35 ID:SL2jOTaL
囲碁は解を求めるゲームじゃないんだけどな
どこまで言っても曖昧なゲームだよ
そこんとこ分かってない奴が数多く居る
30歳過ぎで囲碁を始めた初心者の集うスレ Part5
871 :名無し名人[sage]:2012/10/10(水) 15:54:06.03 ID:SL2jOTaL
詰碁ばっかりしてても形になるよ
【囲碁】名人戦総合スレッドPart41(第37期〜)
110 :名無し名人[sage]:2012/10/10(水) 18:03:51.92 ID:SL2jOTaL
結構時間使ってるから早く決着付けないとまた秒読みになって山下負けっちまうぞ
【囲碁】名人戦総合スレッドPart41(第37期〜)
115 :名無し名人[sage]:2012/10/10(水) 18:33:03.72 ID:SL2jOTaL
行っていたよ
二人とも長考してたところは瞬時に分かってた所だけど
先を読んでたんだろうな
30歳過ぎで囲碁を始めた初心者の集うスレ Part5
874 :名無し名人[sage]:2012/10/10(水) 18:51:23.49 ID:SL2jOTaL
第一感は正しいよ
本能的に大局観で分かる時が多々ある
【囲碁】名人戦総合スレッドPart41(第37期〜)
119 :名無し名人[sage]:2012/10/10(水) 18:57:33.80 ID:SL2jOTaL
普通なら継ぎ
でも羽根粘るだろうな
【囲碁】名人戦総合スレッドPart41(第37期〜)
122 :名無し名人[sage]:2012/10/10(水) 19:07:05.44 ID:SL2jOTaL
石田さんは最後の羽根の手が疑問手とか言ってたような…
【囲碁】名人戦総合スレッドPart41(第37期〜)
133 :名無し名人[sage]:2012/10/10(水) 20:50:10.72 ID:SL2jOTaL
一応ツギのところから色々打ってはみたが白から良くなる形跡は俺には見当たらない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。