トップページ > 囲碁・オセロ > 2012年10月07日 > EKSlVgw9

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/157 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0002000000010000100000105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
小林光一が日本棋院の副理事長を辞任[07/05/09]
囲碁普及について真面目に考えるスレ5
元院生だけど何か質問ある?
NHK杯囲碁トーナメント Part78

書き込みレス一覧

小林光一が日本棋院の副理事長を辞任[07/05/09]
670 :名無し名人[sage]:2012/10/07(日) 03:23:05.05 ID:EKSlVgw9
中下位棋士の生活が困窮してようがしてまいが、関係ないことだけどな
団体あるいは個人に金が落ちてくるかどうかの違いだよな
将棋では金が落ちてこないことをさらしたいわけか

囲碁普及について真面目に考えるスレ5
332 :名無し名人[sage]:2012/10/07(日) 03:29:38.56 ID:EKSlVgw9
なんで算哲が御城碁で蓄髪して打ってるんだよ
なんで公家と3面打ちしてるんだよ
その写真だけで見る気が失せた
あとなんか黒装束が登場するとか見てきた人のコメントでさらに失せた
囲碁普及について真面目に考えるスレ5
340 :名無し名人[sage]:2012/10/07(日) 11:12:03.33 ID:EKSlVgw9
既得権益者との闘いとかいうのをやるなら、
この時代、キラ星のごとく自分の人生をまっとうする人たちがいたというほうが
よっぽど映画として称賛されるのに、テーマのもっていきようが悪い
二世算哲時代を扱うなら、それくらいのことをしてほしかった
既得権益者の闘いをテーマにするなら現代映画でやってろ
元院生だけど何か質問ある?
263 :名無し名人[sage]:2012/10/07(日) 16:43:37.65 ID:EKSlVgw9
おれはこのスレを評価する。
NHK杯囲碁トーナメント Part78
395 :名無し名人[sage]:2012/10/07(日) 22:19:59.63 ID:EKSlVgw9
高尾さんって、テクニックはあるんだけど
なんか迷いがあるような着手を打つときがあるな
それで損してるんだと思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。