トップページ > 囲碁・オセロ > 2012年10月07日 > 9DGSAvHo

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/157 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000200022100000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part64【囲碁】
囲碁普及について真面目に考えるスレ5

書き込みレス一覧

【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part64【囲碁】
413 :名無し名人[]:2012/10/07(日) 07:45:07.12 ID:9DGSAvHo
道策が形にこだわらない柔軟な碁だったことを知らないのか。
単に昔の棋士は云々のステロタイプを元に言ってるだけなのか。
ニュートンはアインシュタインより劣っているなんて言う奴がいるか。
囲碁普及について真面目に考えるスレ5
334 :名無し名人[]:2012/10/07(日) 07:53:41.40 ID:9DGSAvHo
エンターテイメント化するために考証は全無視してるんだから、ただ楽しめばいいんだよ。
そのエンターテイメントとしてもクソだけど、我慢して持ち上げろ。
囲碁普及について真面目に考えるスレ5
339 :名無し名人[]:2012/10/07(日) 11:04:17.02 ID:9DGSAvHo
浅いとか言うなよ。面白かったという人がいるならそれでいいじゃない。
北極星観測で全国を廻るシーン(の一部)はきれいでよかった。
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part64【囲碁】
418 :名無し名人[]:2012/10/07(日) 11:09:58.72 ID:9DGSAvHo
ミニ中国流の発明者は道策だし。星にカカリっぱなしのエキスパートでもあるw 現代の布石に対応できないってことはないだろう(と言われている)。
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part64【囲碁】
422 :名無し名人[]:2012/10/07(日) 12:17:16.08 ID:9DGSAvHo
ねじり合いにおける読みの深さが最も需要だというのが、現代において中韓が日本をリードしている要因だろ。
棋譜のレベルからしたら江戸時代の棋譜は中韓含めた現代より圧倒的に高レベル。
だから時間(と後からの修正)の問題が出て来るわけだよ。
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part64【囲碁】
423 :名無し名人[]:2012/10/07(日) 12:23:37.52 ID:9DGSAvHo
ちなみに俺の評価は、クンゲン、チャンホ、セドル、グリなんかは道策、秀策と同等レベル。だからある観点でこれらの誰かを最強と認定してもおかしくはない。
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part64【囲碁】
428 :名無し名人[]:2012/10/07(日) 13:25:16.03 ID:9DGSAvHo
台湾人が過去の碁も現代の碁も知らないで語ってるのは分かった。黄龍士の爪の垢でも煎じて飲んでて。
昔のことは本当のところは永遠に分からないので妄想でしょうがないと思うよ。比較することが遊びの域を出ない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。