トップページ > 囲碁・オセロ > 2012年09月12日 > zKzZxR+Y

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/171 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0210000000000000000300006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
○●囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第25巻○●
【囲碁】名人戦総合スレッドPart40(第37期〜)
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第14局

書き込みレス一覧

○●囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第25巻○●
372 :名無し名人[]:2012/09/12(水) 01:54:49.32 ID:zKzZxR+Y
>>371
はげどうです。
結局そこで手が見えるかどうか・・・
【囲碁】名人戦総合スレッドPart40(第37期〜)
508 :名無し名人[]:2012/09/12(水) 01:57:38.77 ID:zKzZxR+Y
>>504
神とか言われて嬉しいわ。並べた甲斐があったわ。
ほんで解説ありがとう。
当方級位者なんで正直わからんことも多いです。


梶原先生の本は目からうろこでしたが。
あんま評判よくないのかな〜・・・

囲碁・初心者専用の質問スレッド 第14局
300 :名無し名人[]:2012/09/12(水) 02:01:31.99 ID:zKzZxR+Y
kgs7kまできたんだけど、
ネットの対局って早碁ばっかりなんだけど、みなさんどうしてますか?
ちょっと考えながらやった方がいいのかな〜。
早碁でぽんぽん打つくせがついてるような。

あと、ネットだと負けると熱くなってついついもう一局みたいになりませんか。
ってこんな時間だわ〜。。。
朝対局とかにした方がいいのかな。
○●囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第25巻○●
394 :名無し名人[]:2012/09/12(水) 19:53:10.84 ID:zKzZxR+Y
依田ノートにも厚みについて書かれてましたね。

現状、通勤電車でしか棋書を読む間がないんだけど、
依田ノートとか電車で読んでたら変なヤツと思われるかな〜w?

【囲碁】名人戦総合スレッドPart40(第37期〜)
512 :名無し名人[]:2012/09/12(水) 19:54:20.42 ID:zKzZxR+Y
スレチだけど、強くなった人はどういう理論の本がオススメでしたか?


○●囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第25巻○●
395 :名無し名人[]:2012/09/12(水) 19:55:22.84 ID:zKzZxR+Y
っというか、依田ノートで強くなりました。
みたいは書評をよく見るけど、これってどうやって勉強しましたか?
一回ずつ碁盤に並べるべき?
電車で読むレベルでもokなの?

連カキすまそ。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。