トップページ > 囲碁・オセロ > 2012年08月30日 > lN35baDn

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/183 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000100010000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
●【囲碁】碁盤・碁笥・碁石について語ろう3○

書き込みレス一覧

●【囲碁】碁盤・碁笥・碁石について語ろう3○
569 :名無し名人[sage]:2012/08/30(木) 00:36:38.89 ID:lN35baDn
皆さんレスありがとうございます。
そこらへんのクラスでも見にくいとかずれやすいとかあるでしょうか?
やっぱり碁石はプラスチックより多少奮発してガラスにしたほうがいいでしょうか?
●【囲碁】碁盤・碁笥・碁石について語ろう3○
573 :名無し名人[sage]:2012/08/30(木) 10:00:06.88 ID:lN35baDn
ありがとうございます。予算は一万円ぐらいにしようと思います。ちょっと奮発してガラスにしようと思います。
分厚さは何ミリぐらいがいいのでしょうか
●【囲碁】碁盤・碁笥・碁石について語ろう3○
577 :名無し名人[sage]:2012/08/30(木) 14:36:47.81 ID:lN35baDn
皆さんご丁寧なレスありがとうございました。先ほど注文しました。

※ 商品名 : 少し拘って、やや厚めの折碁盤<br>■囲碁盤 新桂7号折碁盤
※ 小計 : 2,730円 X 1個 = 2,730円 (税込)

※ 商品名 : やや厚めの人気のガラス碁石<br>■硬質ガラス碁石・鳳凰竹(厚み9mm)
※ 小計 : 4,030円 X 1個 = 4,030円 (税込)

※ 商品名 : ガラス碁石ともあう安い木製碁笥<br>■木製碁笥 新けやき 大
※ 小計 : 3,900円 X 1個 = 3,900円 (税込)

の三点です。非常に参考になりました。ありがとうございました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。