トップページ > 囲碁・オセロ > 2012年08月30日 > ADGAuLbR

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/183 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000030010000111000310



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ20
NHK杯囲碁トーナメント Part77
【秀行の孫】藤沢里菜 Part2【一就の娘】
【囲碁】名人戦総合スレッドPart40(第37期〜)
【囲碁】みんなで自由に打っていく十三路盤

書き込みレス一覧

コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ20
558 :名無し名人[sage]:2012/08/30(木) 09:24:10.03 ID:ADGAuLbR
>詳細を聞いて食い違う原因を探ろうと思ったら
こういうアプローチに慣れてない人は粘着されてると思ってしまうかも
理系は慣れてるけど文系は慣れてないとかありそう
NHK杯囲碁トーナメント Part77
786 :名無し名人[sage]:2012/08/30(木) 09:26:26.88 ID:ADGAuLbR
黒が星に打ってもまだ手残りなんだから白からの突撃は急がないのでは?
【秀行の孫】藤沢里菜 Part2【一就の娘】
291 :名無し名人[sage]:2012/08/30(木) 09:37:33.60 ID:ADGAuLbR
日本ではそのレベルは安易と言うんですw
【囲碁】名人戦総合スレッドPart40(第37期〜)
140 :名無し名人[sage]:2012/08/30(木) 12:46:28.98 ID:ADGAuLbR
(;SZ[19]GN[第37期名人戦第1局]EV[第37期名人戦]
RO[1]DT[2012-08-30]PC[椿山荘]PB[羽根直樹]BR[9p]PW[山下敬吾名人]WR[9p]KM[6.5]
;B[pd];W[dp];B[qp];W[dd];B[oq];W[qf];B[nc];W[pj];B[ql];W[cj];B[ph];W[ok];B[pf];W[pm]
;B[fc];W[df];B[id];W[qg];B[pg];W[qi];B[qe];W[qn];B[fq];W[dn];B[dr];W[cq];B[iq];W[ke]
;B[jf];W[kc];B[jc];W[mc])
【囲碁】名人戦総合スレッドPart40(第37期〜)
169 :名無し名人[sage]:2012/08/30(木) 17:58:42.81 ID:ADGAuLbR
(;SZ[19]GN[第37期名人戦第1局]EV[第37期名人戦]
RO[1]DT[2012-08-30]PC[椿山荘]PB[羽根直樹]BR[9p]PW[山下敬吾名人]WR[9p]
KM[6.5]
;B[pd];W[dp];B[qp];W[dd];B[oq];W[qf];B[nc];W[pj];B[ql];W[cj];B[ph];W[ok];B[pf];W[pm]
;B[fc];W[df];B[id];W[qg];B[pg];W[qi];B[qe];W[qn];B[fq];W[dn];B[dr];W[cq];B[iq];W[ke]
;B[jf];W[kc];B[jc];W[mc];B[md];W[ld];B[mb];W[lb];B[lc];W[jb];B[ib];W[mc];B[qh];W[me]
;B[lc];W[hc];B[ic];W[mc];B[nd];W[lg];B[jh];W[li];B[jj];W[rh];B[lk];W[nb];B[lc];W[ii])
【囲碁】みんなで自由に打っていく十三路盤
509 :名無し名人[sage]:2012/08/30(木) 18:17:05.59 ID:ADGAuLbR
継いでれば白が良かったのは誰も否定してないが?
黒も二に継いだのでは負けだからそうは打たないだろうが
第一勘B10の覗きかな
白が下継ぐと六のカケツギが先手になってかなり細かい
NHK杯囲碁トーナメント Part77
801 :名無し名人[sage]:2012/08/30(木) 19:23:45.33 ID:ADGAuLbR
「ひと」を昔ながらに「他人」と綴るだけでもかなり改善されるんだけどね
【囲碁】名人戦総合スレッドPart40(第37期〜)
211 :名無し名人[sage]:2012/08/30(木) 23:13:30.90 ID:ADGAuLbR
「一回は」なんだから覗かれてる方に決まってる
【囲碁】みんなで自由に打っていく十三路盤
513 :名無し名人[sage]:2012/08/30(木) 23:40:03.34 ID:ADGAuLbR
>>512に同感なんだけど
>>511の進行で黒はF01の放り込みとA04の滑りを決めてからE11に継ぐ
右辺のハネツギ(ハネサガリの方が良い?)には白が回って半目勝負
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ20
573 :名無し名人[sage]:2012/08/30(木) 23:57:35.37 ID:ADGAuLbR
銀星に関してはKCC囲碁が2009年の優勝を最後にUEC杯に出てこないので
正確なところは分からない
んで裏読みしてZenに勝てる自信があれば出るだろうから
多分そうじゃないんだろうと思ってるw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。