トップページ > 囲碁・オセロ > 2012年07月20日 > vAxBLqas

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/258 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000201418



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
●【囲碁】碁盤・碁笥・碁石について語ろう3○
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ19
KGS Go Server スレッド - Version 63

書き込みレス一覧

●【囲碁】碁盤・碁笥・碁石について語ろう3○
350 :名無し名人[sage]:2012/07/20(金) 19:36:12.85 ID:vAxBLqas
俺が調べた範囲では、新ヒバ=米ヒバ  ヒバ=アスナロ のようです。
でも最近は単にヒバと書いていても実際は米ヒバであることが多いと書かれていました。
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ19
815 :名無し名人[sage]:2012/07/20(金) 19:44:57.95 ID:vAxBLqas
>>813
これ、まさに理想のものだわ。
これだったらどんな碁盤でも使えるし。

これくらいの機材で実現できるんだったらマジでほしい。
商品化されたら本気で買うよ。

でも現実問題、商品になることはないだろうから、自作しかないよなあ。
プログラムは得意だからどうにかなるとして、ハードが無理だ。
●【囲碁】碁盤・碁笥・碁石について語ろう3○
352 :名無し名人[sage]:2012/07/20(金) 21:15:06.76 ID:vAxBLqas
>>351
やはり値段の安い卓上碁盤などは、ヒバと書いていても米ヒバなのかな?
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ19
818 :名無し名人[sage]:2012/07/20(金) 22:29:29.69 ID:vAxBLqas
冷静に考えてみたけど、たぶん俺作れると思う。

やっぱりメインは専用ソフトの作成部分だね。
プロジェクタの投影部分は、明暗を意識して作ってやれば問題なさそう。
打った石の判定は、カメラからの画像解析で、比較的簡単にできる。
囲碁ソフトとの連動は、AutoGoと同じ形式で碁盤認識させれば簡単にできる。

形勢判断の投影はちょっと難しいな。
プログラム自体に組み込むのは大変そうなので、囲碁ソフトに表示させて
それを読みこんで投影する形になるだろうけど、各ソフト毎の対応プログラムが必要だな。


システムエンジニアやっててよかった。
夏のボーナスで機材を揃えて、試しに作ってみようかな。

あとはカメラ等を支える棒をどうするか・・・。
この動画は何を使ってるんだろう?

一人で楽しむのも微妙なので、もしフルセットでヤフオク出したらどれくらいなら買っちゃう?
●【囲碁】碁盤・碁笥・碁石について語ろう3○
354 :名無し名人[sage]:2012/07/20(金) 22:40:43.24 ID:vAxBLqas
やっぱり今売ってるヒバって、国産ヒバとかアスナロとか書いてない限り、すべて米ヒバなんだろうね。
でも米ヒバと国産ヒバ(アスナロ)って、本当にアスナロの方がいいのかな。
木材辞典とか読んでると、米ヒバの方がいい気がする。
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ19
820 :名無し名人[sage]:2012/07/20(金) 22:41:51.54 ID:vAxBLqas
>>819
フロッピーってw
そもそも「フロッピーならいける」の意味がわからんw
KGS Go Server スレッド - Version 63
769 :名無し名人[sage]:2012/07/20(金) 22:46:10.62 ID:vAxBLqas
時間ぎりぎりまで使って打ってるときに「早く打てよ」みたいなことを言われたら
英語でなんて返せばいい?

>>761みたいに「この時間設定で同意して打ってるんだから、問題なくない? 早くして欲しい気持ちは分かるが、理解してくれ」っていう内容を
英語で伝えたいがどう書いていいのかわからん。
別にケンカ売りたいワケじゃないので、できるかぎりソフトな言い回しで、でもちゃんと伝わるように言いたいんだけどね。

誰か英語得意なヤツいたら、例文作って欲しい。
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ19
822 :名無し名人[sage]:2012/07/20(金) 23:06:39.26 ID:vAxBLqas
>>821
そうだな・・・

ひとつだけ訊いていいか?
何歳?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。