トップページ > 囲碁・オセロ > 2012年07月12日 > pfEGk9/v

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/213 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
455
NHK杯囲碁トーナメント Part76

書き込みレス一覧

NHK杯囲碁トーナメント Part76
486 :455[sage]:2012/07/12(木) 21:51:30.20 ID:pfEGk9/v
解説の黒良しは、黒が全体的に手厚く進めていた(外に石が来ていた)から、
あとでぽろぽろ地が付くという判断がったと思う
ところが、気がついたら白の方が厚くなっていたからね

内田は形勢良しとみていたんじゃないかなー?
なんのかんのいっても左辺は大きかったし
途中までは中央に白地が出来そうになるとは思えない展開だったから

NHK杯囲碁トーナメント Part76
491 :455[sage]:2012/07/12(木) 22:27:20.59 ID:pfEGk9/v
>>488
表現まずかった

>内田は形勢良しとみていたんじゃないかなー?
は途中までね >「途中までは」中央に白地が出来そうになるとは思えない展開だったから

左下で黒損して(ここで逆転だと思うけど)、その後中央が白っぽくなって碁は終わり

>黒は非勢を意識して取りくるなら来なさいという感じだった
それはそうかも
無理に殺さなくても、2眼で生かせば、白地がついた筈だからね
だけど、殺しに行って殺せなかったらひっくりかえる可能性があるから

>>489
プロ同士の碁で大石が死ぬなんてまずないからな
去年のシャーvsキミオ以来なんじゃないの、大石死んで投了って展開


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。