トップページ > 囲碁・オセロ > 2012年07月08日 > vlvNnz69

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/263 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000043100000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第13局
NHK杯囲碁トーナメント Part76
●【囲碁】碁盤・碁笥・碁石について語ろう3○

書き込みレス一覧

囲碁・初心者専用の質問スレッド 第13局
945 :名無し名人[sage]:2012/07/08(日) 07:26:57.41 ID:vlvNnz69
初心者というか級の間は局地戦が主になりやすいから、詰め碁は必修になってくる
実戦では詰碁にはないと思われる死活が現れたりする
あれ、これ死ぬんじゃない?というものや、実戦では落とせなくてもこうやってれば死んでたんだというのが
出てくるよ。
NHK杯囲碁トーナメント Part76
228 :名無し名人[sage]:2012/07/08(日) 14:12:43.75 ID:vlvNnz69
渡りのほうが良かった〜とぼやきながら
すでに黒殺してやるという鬼手が待ってたわけかい
公式の顔が凄かった理由がわかったような気がする。
黒、洗礼受けちゃったね

NHK杯囲碁トーナメント Part76
244 :名無し名人[sage]:2012/07/08(日) 14:28:40.81 ID:vlvNnz69
>>243
将棋見るんじゃなかった。
NHK杯囲碁トーナメント Part76
250 :名無し名人[sage]:2012/07/08(日) 14:40:32.86 ID:vlvNnz69
右下の妙なのぞきで、気づかなければならなかったんだろうな。
そこで気づくかどうかが最後のチャンスだったような気がする
NHK杯囲碁トーナメント Part76
263 :名無し名人[sage]:2012/07/08(日) 14:56:34.62 ID:vlvNnz69
>>260
そこは受けなければならないから、なかなか気づきにくいな。

NHK杯囲碁トーナメント Part76
266 :名無し名人[sage]:2012/07/08(日) 15:09:51.47 ID:vlvNnz69
しかし由香里先生、勝負の鬼だな
おみそれいたしました。
●【囲碁】碁盤・碁笥・碁石について語ろう3○
293 :名無し名人[sage]:2012/07/08(日) 15:18:04.07 ID:vlvNnz69
碁笥も新たに買うなら、33号あたりのほうが品は多いわな
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第13局
958 :名無し名人[sage]:2012/07/08(日) 15:36:31.32 ID:vlvNnz69
>>952
大局に気を使わんでも初段までならいけるような気がするけど。
実際、大局なんか気にせずに高校時代段位認定大会で二段とれちゃったしな。
勉強したのって、詰碁、死活、手筋、星の定石だけだった気がする。
NHK杯囲碁トーナメント Part76
283 :名無し名人[sage]:2012/07/08(日) 16:26:58.89 ID:vlvNnz69
ビデオ見直したら、黒生きてもコミの分まで、よくならないようなきがする。
いつのまにか白よかったんだな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。