トップページ > 囲碁・オセロ > 2012年06月12日 > 36DQpE6h

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/171 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000003010000100000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
1から始める梅沢由香里の碁 第5回
NHK囲碁講座を語ろう その8
囲碁は運ゲー
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart30(第67期〜)

書き込みレス一覧

1から始める梅沢由香里の碁 第5回
505 :名無し名人[sage]:2012/06/12(火) 06:23:18.26 ID:36DQpE6h
自己研鑽に参加して、人間性が磨かれて魅力的になったのではないか。
NHK囲碁講座を語ろう その8
609 :名無し名人[sage]:2012/06/12(火) 06:28:02.94 ID:36DQpE6h
>>605 一般人なら、敬意を払う必要は少ない。
    生徒で、師に敬意を払わぬはたわけ者。

   問題は、きたろうは一般人なのか、生徒なのか。
  
  ただ、それは承知しているうえで、先生の言う事をおとなしく聞くだけの
  優等生生徒を演じて、番組が面白いか、という問題のほうが大きい。
 
囲碁は運ゲー
5 :名無し名人[sage]:2012/06/12(火) 06:39:55.75 ID:36DQpE6h
将棋は計算だからコンピュータに追い抜かれて困っているが・・・
囲碁は芸術なので、コンピュータがどれだけ強くなっても大丈夫。
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart30(第67期〜)
137 :名無し名人[sage]:2012/06/12(火) 08:04:56.54 ID:36DQpE6h
大体碁は一日目より二日目のほうが進むから
二日目みたいのだが、仕事だ。
NHK囲碁講座を語ろう その8
617 :名無し名人[sage]:2012/06/12(火) 13:42:03.04 ID:36DQpE6h
きたろうのセリフは全部台本。行動も台本通り。べしゃりながらはがす、と書いてある。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。