トップページ > 囲碁・オセロ > 2012年02月27日 > x5ijz2Vx

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/179 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100000000041017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
石田芳夫 2解説目
NHK杯囲碁トーナメント Part73
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第30局○●
【●宇宙流】新・武宮正樹スレ Part6【○自然流】
10級以下のための【 解説入り9路盤 】その35局
○●囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第24巻○●

書き込みレス一覧

石田芳夫 2解説目
290 :名無し名人[sage]:2012/02/27(月) 10:22:54.82 ID:x5ijz2Vx
>>289
ふつうにボコってた。
格下相手だと十五段くらいの実力ありそうだ。
あれ見てると、19路でコンピュータがプロに勝つなんて永遠に来ないんじゃないかと思うわ。
棋譜はコンピュータスレにあったよ。
NHK杯囲碁トーナメント Part73
284 :名無し名人[sage]:2012/02/27(月) 20:06:23.42 ID:x5ijz2Vx
>>276
あの説明拒否したのは、実は全然わからんからじゃないかな・・・と最近思うんだが。
自分は無駄なことしない主義みたいな言い方は解説者としてひどいよね。
苑田なら「わかりませんw」と正直だから多少マシ。
林なら「う〜ん・・・・」って唸ってそのまま流すかw

ある意味決勝は対局内容より、たぶん大竹の解説についてのネガティブな盛り上がり方に
なると予想する。前回自分でも解説だめだな〜引退だな〜とぼやいてたと思うんだが
この時期に登場する理由はなんなんだろう・・・・・・いろいろ想像してしまうね。
これまでずっと大御所的な人が決勝の解説をやるなんて慣習も無かったはずなんだが・・・・・



○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第30局○●
934 :名無し名人[sage]:2012/02/27(月) 20:20:49.32 ID:x5ijz2Vx
>>930
文面から察するにその人とは五分の条件で打ってあなたが勝ったのかな?
もし相手のほうがかなり強くて置き碁とかだったなら、欠点を見つけられてそこを
徹底的に突かれるかもしれない。いい勉強になるよ。
対等の相手ならそこまでえげつないことにはならないと思うからあまり気にしないで平常心で打てばいい。

精神的な面も着手に影響しやすいんだよ。最初威勢が良くても、ちょっと脅かすと亀みたいに丸くなっちゃう
人とか、取れそうなら勝敗度外視して取りにいく人とかw

【●宇宙流】新・武宮正樹スレ Part6【○自然流】
51 :名無し名人[sage]:2012/02/27(月) 20:21:53.17 ID:x5ijz2Vx
五子局で宇宙流もクソもないと思うんだが、もう少しタイトル考えりゃいいのにw
10級以下のための【 解説入り9路盤 】その35局
887 :名無し名人[sage]:2012/02/27(月) 20:24:00.59 ID:x5ijz2Vx
※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼┼┼┼┼┤
03├┼┼┼┼┼┼┼┤
04├┼┼┼┼┼★┼┤
05├┼┼┼┼┼┼┼┤
06├┼┼┼┼┼┼┼┤
07├┼┼┼┼┼┼┼┤
08├┼┼┼┼┼┼┼┤
09└┴┴┴┴┴┴┴┘
●★番のアゲハマ=0
○☆番のアゲハマ=0

どうも動きがないようなので1手打っておく。あとはどなたでもお好きにどうぞ。
○●囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第24巻○●
215 :名無し名人[sage]:2012/02/27(月) 21:57:23.32 ID:x5ijz2Vx
>>214
直接には、三村流 厚みの法則(Mycom)がいいと思うんだが・・・・・

しかし、正直1ヶ月程度の経験では荷が重いという気もする。
とりあえず攻めは忘れて、石の根拠に関する意識を磨いたほうがよいのではないだろうか。
というわけでその前に苑田勇一流 基本戦略(NHK)読んだほうがいいかも。

○●囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第24巻○●
221 :名無し名人[sage]:2012/02/27(月) 23:04:47.47 ID:x5ijz2Vx
>>219
武宮のも持ってるけど絶対難しいってw

苑田のもたしかにちと早い気はするがまぁ全般的な考え方の学習って意味でしかたあるまい。
詰碁はやさしいのでいいからやっておきたいね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。