トップページ > 囲碁・オセロ > 2012年02月27日 > JfsZCG6c

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/179 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000007000000000010008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part59【囲碁】
下坂美織
日本棋院ネット対局(幽玄の間) 第九局
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第30局○●
棋聖戦総合スレッドPart38
月刊 囲碁
1から始める梅沢由香里の碁 第5回
NHK杯囲碁トーナメント Part73

書き込みレス一覧

【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part59【囲碁】
470 :名無し名人[sage]:2012/02/27(月) 09:25:05.81 ID:JfsZCG6c
5割以上勝てそうなのは
おやびん
かんけつ
村川

くらいか・・・?
首藤や安斎、志田が勝ってくれるといいんだがあの辺の三、四段の強さは異常だし
武宮Jrや常石はアマにぽろっと負けそうなヤカン
下坂美織
207 :名無し名人[sage]:2012/02/27(月) 09:27:58.68 ID:JfsZCG6c
ストーカーだった
じゃなくて?
日本棋院ネット対局(幽玄の間) 第九局
787 :名無し名人[sage]:2012/02/27(月) 09:29:34.39 ID:JfsZCG6c
プロになった仲間も皆が皆華やかなトップになったわけじゃないだろうし
むしろプロじゃなくても業界でこうやって名前の出る立場なんだし
どっちが勝ち組かわからんよ
人生万事塞翁が馬
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第30局○●
929 :名無し名人[sage]:2012/02/27(月) 09:36:50.44 ID:JfsZCG6c
石取りから教えるのも
ざっと石で壁つくって「このへんがが陣地」方式からはじめるのも
どっちもあると思うよ
要は、教わる側の向き不向きがあるということだ

俺はこないだ小2くらいの、親戚の子供が興味持ったんだけどあんまり時間なかったんで
「はしからはしまで、自分の石で壁つくってください。
 あることが起こったら自分の石取られちゃうんだけど、その時は教えてあげる
 はしまでおたがい線引けたらおしまい」
なんてすげーざっくばらんにやらせてみたら
あっと言う間に取り方と囲い方、陣地の囲い方も覚えちゃってびっくりしたよ
子供ってすげーなと思った。まあたまたまそいつらの飲み込みがよかっただけなんだろうけど・・・

棋聖戦総合スレッドPart38
138 :名無し名人[sage]:2012/02/27(月) 09:38:06.44 ID:JfsZCG6c
誰か日本棋院でやった大盤解説見に行かなかったのかい
月刊 囲碁
28 :名無し名人[sage]:2012/02/27(月) 09:39:29.81 ID:JfsZCG6c
俺が見た時は梶原-テンコレコンビの講座がトップ企画だったからな・・・
内容よりインパクトだけで読むじーさま方向きって感じだった
1から始める梅沢由香里の碁 第5回
334 :名無し名人[sage]:2012/02/27(月) 09:40:40.33 ID:JfsZCG6c
・・・そうかー?
むしろ広める側に見える(あやしい笑顔的な意味で
NHK杯囲碁トーナメント Part73
283 :名無し名人[sage]:2012/02/27(月) 20:06:12.86 ID:JfsZCG6c
>>274
ここの「評判」なんて想像がつきそうなもんだろ
大竹叩きの文体見てりゃお里が知れる
自分で見てまた評価してくれよ



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。