トップページ > 囲碁・オセロ > 2012年02月21日 > DPnh7P85

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/256 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000210000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part59【囲碁】
NHK杯囲碁トーナメント Part73
【中韓】日本囲碁界復活の方策【打倒】

書き込みレス一覧

【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part59【囲碁】
293 :名無し名人[]:2012/02/21(火) 10:55:01.03 ID:DPnh7P85
>>292
負けた傷を自分でなめて癒してるのか?

日本が進むべき進路は
 ・自分を責めずに、傷をなめながらこのまま引きこもりの人生
 ・ジャイアンにヨイショするスネヲ的な人生
 ・臥薪嘗胆を胸に巻き返しを図る人生
どれを選ぶつもりなんだろうなw

どれを選んでもマクロ経済的には影響ないし
俺の囲碁ライフにもそれほど影響はないが
@、Aだと、日本人として、たださびしいかな
NHK杯囲碁トーナメント Part73
36 :名無し名人[]:2012/02/21(火) 10:58:12.52 ID:DPnh7P85
>>35
井田って誰だ?
【中韓】日本囲碁界復活の方策【打倒】
440 :名無し名人[]:2012/02/21(火) 11:25:29.42 ID:DPnh7P85
>>434
すべての棋戦をオープン化って言ってるのなら話にならんなw
そんなものは復活の役にたたん
国内棋戦、国際棋戦にわかれていてこそ、国際棋戦の意味があるし
国際棋戦が国内棋戦より重要だと感覚は、
すでに若手中心に広まっているから
今更、その話は時代遅れ的な感じがするw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。