トップページ > 囲碁・オセロ > 2012年02月18日 > 2D3Aa433

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/220 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000200000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第13局

書き込みレス一覧

囲碁・初心者専用の質問スレッド 第13局
168 :名無し名人[sage]:2012/02/18(土) 04:09:35.18 ID:2D3Aa433
打ち方見てるとセンスも悪くないな。
のびしろ考えると成長に期待しないわけにいかない。
俺は釣りと思ってないが、釣りでないなら>>164の棋譜はむしろ良い教材になると思う。

彩は知ってるか?COSUMIでリプレイすると何手目と表示されないので困った。
彩で読み込む術を書いてくれるとありがたいな。
ってゆーかそのへんはテンプレにしてほしいもんだな。

この棋力だとPC碁ソフトがちょうどいい相手になるだろうな。
でもネットで対人戦をやって対局後の検討をするだけで
きっとびっくりするほどのびるぞ。

囲碁・初心者専用の質問スレッド 第13局
169 :名無し名人[sage]:2012/02/18(土) 04:17:39.45 ID:2D3Aa433

すんごい初級の詰め碁の本のお勧めを聞いて、それ一冊買って読み終えるのがまず先だな。
石の取り方がまだわかってないみたいだから。シチョウは知っていてもゲタはわからず、ゲタは
知っていても似たような形状で取られてしまった事を理解しておらず、打って返しも追い落としも
知らないような感じに見える。
地の囲い方もぜひ知ってもらいたいな。何が大きくて、何が小さいのか。
今の棋力からの伸びは自分でもめちゃくちゃ楽しく感じると思うぞ。

あとどーでもいい事ではあるのだけど、棋力が低い段階だとあからさまに馬鹿にする発言よりもむしろ
「お前のその弱そうにふるまう小芝居はつまらん。次どうぞ。」的な事は当然言われるものと思っておいて欲しい。
現実、その発言者は心底「こんなことが理解できていないわけがない。釣りだな。」と思っているのだから
これは互いに仕方ないと思っておくべきだと思う。どちらも悪くない。
また、しょーもない人間がネット上にはワラワラいるので、本当に釣りとしてそーゆー小芝居を書いてくる
暇な人生送ってる子も大勢いる事を理解しつつ、初心者には優しくふるまって欲しい。

>>97が残念な思いをしながら立ち去った人でなく、釣りであるといいな。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。