トップページ > 囲碁・オセロ > 2012年02月03日 > ddJ61n7H

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/180 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000002000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
●【囲碁】碁盤・碁笥・碁石について語ろう2○
棋譜を晒して強くなろう〜囲碁添削スレッド10
棋聖戦総合スレッドPart37

書き込みレス一覧

●【囲碁】碁盤・碁笥・碁石について語ろう2○
367 :名無し名人[sage]:2012/02/03(金) 18:02:00.06 ID:ddJ61n7H
>>366
結構良い感じのものだな
だいぶまえに新宿駅南口の宮崎県物産アンテナショップで買ったよ

>>363
打ち味はそんなに極端には違わないな
柾目の価値・価格というと、見栄えの違いもあるが
狂いが少ないから何十年後かにも価値が下がらない分が加味されてのものやね
反対に木表が安いのも同じ理由
棋譜を晒して強くなろう〜囲碁添削スレッド10
425 :名無し名人[sage]:2012/02/03(金) 18:20:05.38 ID:ddJ61n7H
>>421
考えるべきことが膨大すぎて、
なかなかそれらを整理できずに混乱するか、もしくは考えることを闇雲に省いて短絡する癖がついてしまいやすいわね
後者の途を辿ってしまうと所謂「ヘボな人」になる

だから、入門者のうちは狭い盤を主にして考えを整理しやすくした方がいいです
棋聖戦総合スレッドPart37
42 :名無し名人[]:2012/02/03(金) 23:44:10.56 ID:ddJ61n7H
画的にはガメラ対ギャオスだな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。