トップページ > 囲碁・オセロ > 2012年01月24日 > qmWjQ+AV

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/172 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001001000100020027



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part58【囲碁】

書き込みレス一覧

【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part58【囲碁】
620 :名無し名人[sage]:2012/01/24(火) 09:32:00.79 ID:qmWjQ+AV
いや、アマならそれで割り切れる。でも、プロはそうはいかん。
プロの存在価値は「比類なき強さ」を証明することにある。
「弱い」って時点で存在価値がなくなってしまう。
オープン化には反対だが、国内戦の賞金減らして浮いた金で国際戦を作るべき。
現状の日本棋士はスポンサー(主に新聞社)に囲われて暮す「妾」状態。
プロとしての「プライド」が感じられない。
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part58【囲碁】
630 :名無し名人[sage]:2012/01/24(火) 12:34:52.67 ID:qmWjQ+AV
新聞社だろ。
例え、囲碁欄が国際棋戦に変わっても、それを理由に新聞変える世帯はない。w
つまり、この先、日本囲碁界がどんなに落ちぶれようとも、国内棋戦だけは安泰だ。
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part58【囲碁】
638 :名無し名人[sage]:2012/01/24(火) 16:14:14.02 ID:qmWjQ+AV
賞金減すらない。
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part58【囲碁】
653 :名無し名人[sage]:2012/01/24(火) 20:23:50.60 ID:qmWjQ+AV
だから、7大タイトル戦の賞金を一律1200万円にして、浮いた金で国際棋戦ってのが妥当。
そうすりゃ、賞金6000万円ぐらいは捻り出せるでしょ。したら、文字道理、世界一決定戦になる。
ただし、日本棋士が負けたら言い訳できない様に、持ち時間8時間の互先ルールでトーナメント組む。
とにかく、今、必要なのは「恥」を覚えること。プロが「プライド」捨てたら存在価値無い。
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part58【囲碁】
655 :名無し名人[sage]:2012/01/24(火) 20:40:26.32 ID:qmWjQ+AV
日本棋士が「弱い」ってことに違和感がある。
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part58【囲碁】
670 :名無し名人[sage]:2012/01/24(火) 23:58:31.73 ID:qmWjQ+AV
オープン化はすべきで無い。
だが、日本棋院所属のプロ棋士になるための試験はオープンにすべき。
冬季の「国籍条項」を抹消しなければ、排他的といわれても仕方が無い。
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part58【囲碁】
672 :名無し名人[sage]:2012/01/24(火) 23:59:34.77 ID:qmWjQ+AV
>>669
>>653


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。