トップページ > 囲碁・オセロ > 2012年01月24日 > 6Xhc5aHO

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/172 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000006200008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
俺用メモ
名無し名人
3日でネット碁デビューするスレ その9

書き込みレス一覧

3日でネット碁デビューするスレ その9
36 :俺用メモ[sage]:2012/01/24(火) 18:52:47.39 ID:6Xhc5aHO
このスレで頻出の名著、定番書(総合書) ※印は「品薄、品切れ」

(入門者用)
※「奇跡のコミュニケーション」横内猛/日本棋院
 「3日で打てるこども囲碁入門」シリーズ 横内猛/誠文堂新光社
 ネット環境では playgo.toやigowin が手っ取り早い。
 詳しくは「囲碁・初心者専用の質問スレッド」テンプレへ。

(初級総合)
 「おぼえたての碁」趙治勲/筑摩書房
※「15級をめざす次の一手問題集」日本棋院

(初中級総合)
 「囲碁に強くなる本」金園社
 「石倉昇のラクラクわかる基本」石倉昇/NHK出版
 「これでOK初級突破法(基礎編)」石倉昇/NHK出版
 「石の形 集中講義」三村智保/MYCOM囲碁ブックス
 月刊「囲碁未来」日本棋院(年間購読制、一般書店での取り扱いなし)

(中上級総合)
 「依田ノート」依田紀基/講談社

(打碁)
※打碁鑑賞シリーズ 日本棋院
 世界一わかりやすい打碁シリーズ 毎日コミュニケーションズ
 「名局細解」(月刊「囲碁」の別冊/誠文堂新光社)
        (注)年別にまとめた12冊子セットもあります。

3日でネット碁デビューするスレ その9
37 :俺用メモ[sage]:2012/01/24(火) 18:53:32.17 ID:6Xhc5aHO
このスレで頻出の名著、定番書(分野別) ※印は「品薄、品切れ」

(入門・分野別)
 「世界一やさしい手筋と詰碁 スラスラ解ける318題」万波佳奈/MYCOM囲碁ブックス
※「よくわかる囲碁 序盤の打ちかた」小川誠子/新星出版社

(初級・分野別)
 「ひと目の手筋」趙治勲/MYCOM囲碁文庫
 「ひと目の詰碁」趙治勲/MYCOM囲碁文庫
 「ひと目のヨセ」趙治勲/MYCOM囲碁文庫
 「やさしい定石」工藤紀夫/MYCOM囲碁文庫

(初中級・分野別)


(中上級・分野別)
 「前田初級詰碁・前田中級詰碁・前田上級詰碁」東京創元社(復刊、セット販売)

(シリーズ)
 囲碁文庫シリーズ 日本棋院

3日でネット碁デビューするスレ その9
38 :俺用メモ[sage]:2012/01/24(火) 18:53:52.24 ID:6Xhc5aHO
このスレで頻出の名著、定番書(絶版系)

(総合)
 「上手な初心者―ルールブックの次に読む本」日本棋院
 「素人と玄人」影山利郎/日本棋院
 「石の方向」梶原武雄/日本棋院
 「明解初級囲碁読本」石田・小川/誠文堂新光社
 「明解中級囲碁読本」石田・小川/誠文堂新光社 ← Amazonに在庫あり
 「囲碁 級位者のための本筋の打ち方」石田・小川/誠文堂新光社
 「級位者のための勝率アップの決め手」石田・小川/誠文堂新光社 ← Amazonに在庫り
 「すべての囲碁ファンに捧げる本」MYCOM囲碁文庫(旧「碁きちに捧げる本」)
 「林海峰の基礎からの筋(上・下)」パン・ニューズ・インターナショナル

(分野別)
 「新編ヨセ辞典」加納嘉徳/誠文堂新光社
 「ひと目でわかるポケット詰碁200」日本棋院
 「ひと目でわかるポケット手筋200」日本棋院
 「手筋で差が出るポケットヨセ200」日本棋院
 「定石がわかる本」石田芳夫/日本棋院
 「よく分かるヨセの基本」趙治勲/日本棋院
 「強くなるヨセの知識」趙治勲/日本棋院
 「定石の急所(上・下)」林海峰/MYCOM囲碁文庫
 「すぐに役立つ実戦死活の急所」林海峰/MYCOM囲碁文庫
   但し、「すぐに使える実戦手筋の急所」との合本で
   「死活と手筋の急所 超詳解245題」として発売中

(シリーズ)
 どんどんシリーズ 山海堂 (出版社解散)

3日でネット碁デビューするスレ その9
39 :俺用メモ[sage]:2012/01/24(火) 18:55:00.54 ID:6Xhc5aHO
(シリーズ)
 どんどんシリーズ 山海堂 (出版社解散)
 「梶原の碁 全5巻」梶原武雄/日本棋院
 「坂田の碁 全6巻」坂田栄男/平凡社(旧版)MYCOM囲碁文庫(新装版)
 大竹英雄・独習法シリーズ 誠文堂新光社
 旧版 基本事典シリーズ 日本棋院 (注)但し「基本布石事典」は推薦から除く

(打碁)
 日本囲碁大系 筑摩書房
 現代囲碁大系 講談社
 現代囲碁名勝負シリーズ 講談社
 日本棋院古典選書 日本棋院

なお、絶版系を含めて手近で棋書を探したい場合、まず公立図書館がお勧めです。
また、ブックオフ等の中古書店、100円コーナーなどにお宝が眠っていることがあります。
3日でネット碁デビューするスレ その9
40 :俺用メモ[sage]:2012/01/24(火) 18:55:22.12 ID:6Xhc5aHO
詰碁の難易度の目安

世界一やさしい手筋と詰碁 スラスラ解ける318題 (万波佳奈-MYCOM)
15級をめざす次の一手問題集(日本棋院)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ひと目の詰碁(趙治勲-MYCOM)
もっとひと目の詰碁(趙治勲-MYCOM)
世界一役に立つ実戦詰碁 (石倉昇-MYCOM)(注)このランクに疑義もあり
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
第一感の死活(日本棋院)
初段合格の死活(日本棋院)
9級から初段までの基本詰碁(依田紀基-成美堂出版)
ノータイム詰碁360(MYCOM)
囲碁 基本の詰碁 初段・二段・三段(依田紀基-成美堂出版)
山田の詰碁T 基本の詰碁(山田規三生-棋苑図書)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
三段合格の死活(日本棋院)
九級から一級までの詰碁(戸沢昭宣-成美堂出版)
囲碁 山下敬吾の初段の実戦詰碁(山下敬吾-成美堂出版)
山田の詰碁U 高速攻めの詰碁(山田規三生-棋苑図書)
詰碁 レベル1(福井正明-誠文堂新光社)
詰碁 レベル2(福井正明-誠文堂新光社)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
六段挑戦の詰碁(石榑郁郎-棋苑図書)
基本詰碁123題(石榑郁郎・棋苑図書)
山田の詰碁V 三段突破の詰碁(山田規三生-棋苑図書)
六段合格の死活(日本棋院)
呉清源詰碁道場〈上・下〉(呉清源-MYCOM)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
オキの魔力・ツケの魔力・ハネの魔力・切りの魔力・トビの魔力(日本棋院)
七段合格の死活(日本棋院)
張栩の詰碁(張栩・小林泉美-MYCOM)
傑作詰碁事典(誠文堂新光社)
鬼手・魔手 韓流 究極の詰碁 (MYCOM)

(注記)「世界一役に立つ実戦詰碁 (石倉昇-MYCOM)」
  ランクに疑義が出ているが一応、仮位置としてリストに入れた。

3日でネット碁デビューするスレ その9
41 :俺用メモ[sage]:2012/01/24(火) 18:55:50.72 ID:6Xhc5aHO
手筋書の難易度の目安

世界一やさしい手筋と詰碁 スラスラ解ける318題 (万波佳奈-MYCOM)
はじめての手筋 習得編(日本棋院)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
はじめての手筋 活用編(日本棋院)
ひと目の手筋(趙治勲-MYCOM)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
強くなる手筋(日本棋院)(注)このランクに疑義もあり
はじめての手筋 応用編(日本棋院)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
加藤正夫の明快・基本手筋(NHK)
韓国流シリーズ3 チョ薫鉉 最強手筋(MYCOM)
初段合格の手筋(日本棋院)
ノータイム手筋360(MYCOM)
囲碁 サバキの最強手筋 初段・二段・三段(成美堂出版)
囲碁 山下敬吾の[実戦]初段の手筋(成美堂出版)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
攻防の手筋(日本棋院)
侵略のテクニック(日本棋院)
捨て石の極意(日本棋院) 
攻め合いの達人(日本棋院)
三段合格の手筋(日本棋院)
新・早わかり手筋小事典(日本棋院) 
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
囲碁の力を強くする本上下巻(誠文堂新光社) 姉妹書→手筋事典
六段合格の手筋(日本棋院)
オキの魔力・ツケの魔力・ハネの魔力・切りの魔力・トビの魔力(日本棋院) 
七段合格の手筋(日本棋院)


(注記)「強くなる手筋(日本棋院)」
  ランクに疑義が出ており、決定に至っていないようなので見直しを保留した。

3日でネット碁デビューするスレ その9
42 :俺用メモ[sage]:2012/01/24(火) 19:02:35.26 ID:6Xhc5aHO
ネット碁デビューするためのプログラム

1 囲碁のルール
線の出てるところを全部囲めばとれる。
たくさん地を囲った方が勝ち。

参考書としてインタラクティブ囲碁入門と関西棋院囲碁入門と
囲碁サブノートを指定します。
http://playgo.to/iwtg/jp/
http://club.pep.ne.jp/Kansaikiin/kansai/index.html
http://members.jcom.home.ne.jp/igosubnote/index.html

2 igowinの置き石が4つになるまで(22kになるまで)打つ
http://www.kids5.com/download/igowin.html からダウンロード。
勝てなければ>>3のインタラクティブ囲碁入門や、関西棋院囲碁入門を見てみる。

4 goproblems.comで簡単な問題にチャレンジ(簡単な基本問題ができりゃいいさ)
http://www.goproblems.com/

5 igowinに並ぶまで(12kになるまで)打つ
3日で12kに行かなくても見切り発車してよい。

6 「KGS の使い方」を読んでKGSでネット碁デビュー
http://nijiura5.web.fc2.com/kgs/


3日でネット碁デビューするスレ その9
44 :名無し名人[sage]:2012/01/24(火) 19:30:01.26 ID:6Xhc5aHO
日本語大丈夫か?
一行目と二行目の矛盾に気づけるか?



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。