トップページ > 囲碁・オセロ > 2012年01月12日 > 5M0lVLtg

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/199 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000051212112



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【囲碁】初段以下のための九路盤【検討あり】
何年やっても級を抜けられない●2年目
低段者があと2ヶ月で高段者を目指してみる
【ネット碁】 棋力の相対表を作ろう! 3【暫定】
サンドバッカーがやめられない
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第12局
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ17

書き込みレス一覧

【囲碁】初段以下のための九路盤【検討あり】
476 :名無し名人[]:2012/01/12(木) 18:21:00.69 ID:5M0lVLtg
>>474 二−9の狙いを残しておきたかったのであれば、四−8についだ方が
いいと思います。
 左下隅の黒への圧力はほとんど変わらず、三三に入った時に白が繋がって
いるので右方面はプラスだと思います。
何年やっても級を抜けられない●2年目
242 :名無し名人[]:2012/01/12(木) 18:25:50.31 ID:5M0lVLtg
>>241 また、市ヶ谷の近くにお住まいであれば、市ヶ谷級位者の集いに行って
みるのも一策です。
 壁を破るきっかけになるかもしれません。
 入場料が1300円なのがやや難点ですが。
低段者があと2ヶ月で高段者を目指してみる
715 :名無し名人[]:2012/01/12(木) 18:40:52.51 ID:5M0lVLtg
>>711 タイゼム3段は、日本棋院5段免状全勝取得が可能だと思います。
 5段免状全勝取得して、そのまま棋力が止まった人を僕は知りません。
 名乗り制の辛口碁会所の5段は、5段免状全勝取得水準に達していると思い
ますが、そこで棋力が止まった人は知っています。
 僕の場合は、5段免状を全勝取得するのに棋歴13年を費やしたにも関わら
ず、取得後半年で取得直前の碁会所のステータスが3子上昇しました。
 実質の棋力上昇は、1,5子ぐらいだと思いますが、棋歴13年としてはかな
りの快挙だと思います。
 5段免状全勝取得水準に達している人は、取りにいくのがお勧めです。
 
【ネット碁】 棋力の相対表を作ろう! 3【暫定】
503 :名無し名人[]:2012/01/12(木) 18:42:53.97 ID:5M0lVLtg
 幽玄2ケタ級に日本棋院初段クラスが結構いるような気がします。
サンドバッカーがやめられない
87 :名無し名人[]:2012/01/12(木) 18:50:11.29 ID:5M0lVLtg
 創価学会員以外の方はスルーしてください。

 集団ストーカー四谷で動画検索してください。
 創価学会に課税するべきというデモ行進です。
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第12局
916 :名無し名人[]:2012/01/12(木) 19:00:56.65 ID:5M0lVLtg
 日本棋院30級から20級の人は、囲碁トレーニング基礎編がお勧めです。
低段者があと2ヶ月で高段者を目指してみる
717 :名無し名人[]:2012/01/12(木) 20:52:10.68 ID:5M0lVLtg
>>715 訂正 取得直前のー取得直前の時より
 失礼しました。
サンドバッカーがやめられない
88 :名無し名人[]:2012/01/12(木) 20:55:31.49 ID:5M0lVLtg
 創価学会員以外の方は、スルーしてください。

 慧妙で検索してください。えみょうと読みます。
 法華講による創価学会を批判している新聞です。
【ネット碁】 棋力の相対表を作ろう! 3【暫定】
505 :名無し名人[]:2012/01/12(木) 21:02:09.48 ID:5M0lVLtg
>>504 やっぱりそうでしたか。
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ17
179 :名無し名人[]:2012/01/12(木) 22:17:17.08 ID:5M0lVLtg
>>171 恐らく、日本棋院10級ぐらいだと予想します。
 9子で勝てれば、20級以上だと思います。
 入門書を2回読んで、30級ぐらいなので、順調に伸びていると思います

サンドバッカーがやめられない
89 :名無し名人[]:2012/01/12(木) 22:37:03.32 ID:5M0lVLtg
 創価学会員以外の方は、スルーして下さい。

 創価学会 ニュースポストセブン 2チャンネルで検索してください。
 >>86のソースです。
低段者があと2ヶ月で高段者を目指してみる
720 :名無し名人[]:2012/01/12(木) 23:47:40.92 ID:5M0lVLtg
>>719 自信がつくことにより、ぼろ負けしたあとの立ち直りが早くなります
 特に、置き碁黒番で完敗したときの立ち直りが早くなります。
 
 また、名乗り制碁会所の場合、5段免状を所持していないといきなり5段
とは名乗りづらい空気があります。ネットで5段なら十分名乗れると思います
が。
 4段から打ち始めて、勝ちが込んでから5段にあげて貰うという方法では
ロスがあります。
 
 5段取得が励みになって、勉強意欲が増します。とくに、5段は高段者のス
テータスになるので、ネット3段より本人の自信は高くなると思います。
 辛口碁会所の5段でも本人には、心のどこかにこの碁会所だけでしか通用し
ないという思いがあり、そのマイナスイメージが棋力上昇を妨害するかもしれ
ません。
 


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。