トップページ > 囲碁・オセロ > 2011年12月26日 > ZX1dyHMW

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/181 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0002210000000000000001107



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part58【囲碁】
NHK杯囲碁トーナメント Part70

書き込みレス一覧

【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part58【囲碁】
117 :名無し名人[]:2011/12/26(月) 03:18:42.23 ID:ZX1dyHMW
じゃあ自分なりに書いてみますね。間違っていたら御免なさい。誰か指摘してね。
まず、マインドゲームスの山城さ9段と小県9段の中国戦は、山城9段が古力戦で、
小県9段が朴9段で、どちらも中押し負け。特に小県9段は130数手で投了。
内容がどうだったかと言えば「普通に負け」
山城9段が名古屋棋士会のブログで「必勝の碁を2局落とした」と書いたのは、
台湾戦の半目負け、韓国戦の1目半負けのことだと思う。
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part58【囲碁】
118 :名無し名人[]:2011/12/26(月) 03:49:31.16 ID:ZX1dyHMW
次の世界戦って事だけど、今年は1月8日から第1ステージが文さんの7連勝で始まったけど、
次回のは未だ私では公式情報が探せていません。

韓国の情報では昨年一回目が開催された4ヶ国3人のリーグ戦の「黄龍士佳源杯」の推薦と予選で
今回は5人の韓国代表が決まったってあったね。今回も4ヶ国なのかは定かではないです。
ちなみに今年は4月開催で中国が優勝したね。
スポンサーの都合で冠の名前が変わるかもしれないです。

BC杯の国際予選は通常ならは1月ですね。

LG杯決勝は韓国のイ・チャンホと中国の江名人の決勝3番勝負が2月6日〜

とにかく日本棋院は情報が遅いね。どうしてだろう。
富士通杯でも、米・中・韓・台では大ニュースとして伝えているのに・・・
週刊碁に載ってたら誰か教えてくださいね。


【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part58【囲碁】
119 :名無し名人[]:2011/12/26(月) 04:20:34.00 ID:ZX1dyHMW
予選ABCって棋聖戦や本因坊戦の予選の事かな?
例えば棋聖戦だと予選Aの一回戦で負けると次の年は予選B決勝からで、
予選Aで一勝〜前回の鈴木歩ちゃんみたいにリーグ入り一歩手前で負けが
次回は予選A一回戦からじゃなかったかな。
他の棋戦も予選Aの次が最終予選でしょうから、似たようなものでは?
日本棋院HPの棋戦情報で前年・前々年で調べてみればわかるよ。
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part58【囲碁】
120 :名無し名人[]:2011/12/26(月) 04:55:45.27 ID:ZX1dyHMW
>>103
農心杯の連勝ボーナス
3連勝>1000万ウォン(70万円くらい?)
その後1勝するごとに1000万ウォン追加。
だから、4連勝した中国の壇5段は2000万ウォンだと思います。
ちなみに今までの連勝記録は5連勝が最高で、イ・チャンホとか5人だったと思います。
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part58【囲碁】
121 :名無し名人[]:2011/12/26(月) 05:07:42.55 ID:ZX1dyHMW
追記と訂正
文さんの7連勝の話は勿論正官庄杯。高麗人参屋さん主催。
黄龍士佳源杯の一回目の開催を昨年と書いたけど、今年の間違い。(年末で頭が混乱^^;)
NHK杯囲碁トーナメント Part70
724 :名無し名人[]:2011/12/26(月) 21:10:36.59 ID:ZX1dyHMW
加藤も「三年寝太郎」と呼ばれるくらいいつかはタイトル獲ると期待されたのに、
今年は年明けから好調でオマケに9段になったのに、棋聖リーグ陥落やらで今は8連敗中で、
2ヶ月以上手合いが無い。でもこのまま寝続けるとは思えない。来年こそがんばれ。
NHK杯囲碁トーナメント Part70
729 :名無し名人[]:2011/12/26(月) 22:37:24.51 ID:ZX1dyHMW
M八段って誰?
溝上は2回戦(初戦)で負けたけど・・・
Tは高尾でしょ。趙・張はC?Yはまだ3人残っているね。
俺の予言ではH9段と出た。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。