トップページ > 囲碁・オセロ > 2011年12月24日 > A5A3nydf

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/183 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000200000110012007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
もう碁が強くならない
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第12局
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ16
KGS Go Server スレッド - Version 60
日本棋院ネット対局(幽玄の間) 第九局

書き込みレス一覧

もう碁が強くならない
108 :名無し名人[sage]:2011/12/24(土) 10:39:17.45 ID:A5A3nydf
碁会所でめちゃくちゃな碁って言われるって一体どんな棋風なの
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第12局
755 :名無し名人[sage]:2011/12/24(土) 10:49:49.07 ID:A5A3nydf
フリーのCPU相手に9路盤で何十局だとか何百局だとか
何か手段が目的になってないか?
ルールだけ覚えたらさっさとkgsなりで人と19路打ちまくった方が遥かに習得が早いわけだが・・・
もう碁が強くならない
112 :名無し名人[sage]:2011/12/24(土) 16:43:10.91 ID:A5A3nydf
常に自分が不利だと思って打てば良い
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ16
944 :名無し名人[sage]:2011/12/24(土) 17:29:44.41 ID:A5A3nydf
先手有利なんて多分囲碁が発明されたその日のうちに見つかってるんじゃないか?
むしろ江戸時代までコミ無し碁やってる方が異常
普通気づくんちゃうかと
KGS Go Server スレッド - Version 60
126 :名無し名人[sage]:2011/12/24(土) 20:19:15.97 ID:A5A3nydf
試しに秒読みを10秒にしてみたら時間切れ勝ち拾いまくりワロタ
でも負け碁を拾ってもな〜・・・
っていうか10秒で打てないなら入ってこなけりゃいいのに
もう碁が強くならない
120 :名無し名人[sage]:2011/12/24(土) 21:54:49.13 ID:A5A3nydf
お前わざわざ助言くれた人に、いや俺9段なんだけどね?プギャーってやりたかっただけだろ
正真正銘クズだな
日本棋院ネット対局(幽玄の間) 第九局
555 :名無し名人[sage]:2011/12/24(土) 21:57:38.20 ID:A5A3nydf
>>551
何がやりたいって、わざと低ランクを維持して
初心者ボコボコにしてスッキリしたいだけに決まってるだろ
そんなことも推測できないんじゃよほど人の心がわからないと見える


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。