トップページ > 囲碁・オセロ > 2011年12月22日 > nRWiVQAp

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/178 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000110001000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
稲葉禄子(いなばよしこ)の厚みの風格
【詰碁】 詰め碁やってる? その5 【死活】

書き込みレス一覧

稲葉禄子(いなばよしこ)の厚みの風格
508 :名無し名人[sage]:2011/12/22(木) 13:34:45.93 ID:nRWiVQAp
もうよそじ過ぎだったよな
美魔女クラスじゃね?
【詰碁】 詰め碁やってる? その5 【死活】
758 :名無し名人[sage]:2011/12/22(木) 14:06:19.10 ID:nRWiVQAp
初〜中級の問題やってます
ぱっと見のひと目の第一感で急所になりそうな所へ置く初手は大抵合ってるのですが、
その後の相手の最善応手は中々浮かばず、どうも勝手ヨミばかりになってしまいます
やっぱり詰め碁問題を解くのは相手の全応手まで読み切るのが必要なんでしょうかね?キビシイ…
【詰碁】 詰め碁やってる? その5 【死活】
760 :名無し名人[sage]:2011/12/22(木) 18:04:36.88 ID:nRWiVQAp
なるほど。「最善の一本道を読める」ですか。できるようにやってみます。
でもやっぱり解答に載ってる、「変化」される手順は全く見えなかったり、
「アタリを継ぐと思うのは勝手ヨミで、コウに弾かれます」とかでガッカリ。orz


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。