トップページ > 囲碁・オセロ > 2011年12月22日 > B4tn30fJ

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/178 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1101010000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
○●囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第23巻○●
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッド Part24 (第66期〜)
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ16

書き込みレス一覧

○●囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第23巻○●
550 :名無し名人[sage]:2011/12/22(木) 00:13:36.36 ID:B4tn30fJ
やっぱり山田の詰碁三部作難しいよね。
個人的には最初の本ですら石榑の六段挑戦の詰碁や基本詰碁123題より難しく感じる。
(まだ半分ぐらいしかやってないけど)
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッド Part24 (第66期〜)
622 :名無し名人[sage]:2011/12/22(木) 01:39:22.56 ID:B4tn30fJ
最も不運の解釈の問題もあるな。
大竹の場合残留したのが全員五勝以上だから、あんまり不運って感じもしないけど。
勝ち星二位(四勝三敗が四人)で序列四位なのに陥落した
57期の羽根の方が不運という考え方もある。
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッド Part24 (第66期〜)
627 :名無し名人[sage]:2011/12/22(木) 03:40:59.63 ID:B4tn30fJ
国語も苦手なんだね……可哀想に
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ16
916 :名無し名人[sage]:2011/12/22(木) 05:50:25.18 ID:B4tn30fJ
将棋の対局は来年の本番に向けてのプレマッチだよ。
後手の米長が、2手目に玉を上がったりしててわざと負けたんじゃないかという説も。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。