トップページ > 囲碁・オセロ > 2011年12月17日 > SyI7ODr3

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/191 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000030110000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part57【囲碁】
なぜ囲碁は神ゲーなのか

書き込みレス一覧

【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part57【囲碁】
755 :名無し名人[sage]:2011/12/17(土) 11:23:28.16 ID:SyI7ODr3
出ないと文句言うんだけどな
なぜ囲碁は神ゲーなのか
21 :名無し名人[sage]:2011/12/17(土) 11:39:32.89 ID:SyI7ODr3
>>17
16だけど、当然の事ながら黒必勝から白必勝に変わる(又は、その逆)1目のコミの変化の事。
と、ここまで書いて、貴方の書いてる意味がわかりました。
自由度も何も、1回限りの変更か。
ところで将棋の駒の動きを変えるのは、ゲームが変わってしまう程の変化じゃないか?
それなら初手は、星オンリーとか天元オンリーに変化させる方がゲーム性は変わらないといえるだろ。
>>19
若干後手必勝の目もあるよな。
ルール上パスできないので。
実際、間合いを計る手みたいなのが有るから。
でも引き分けが濃厚だろうな。
引き分け>先手必勝>後手必勝 の予想
なぜ囲碁は神ゲーなのか
22 :名無し名人[sage]:2011/12/17(土) 11:47:33.57 ID:SyI7ODr3
いや、そうじゃない。
仮に、6目半で黒必勝が解明されたとしても、余裕のある必勝法かもしれない事がるな。
つまり7目半に変更すると、その必勝法は使えないけど実はまだ黒必勝だったという。
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part57【囲碁】
768 :名無し名人[sage]:2011/12/17(土) 13:46:20.87 ID:SyI7ODr3
弱いから棋戦が無くなったわけでもないからなあ。それが問題。

改革の本丸は、普及すること
人々の興味が無いから、金が出ないし、無償に近けりゃ国際戦などやる気もしない。
囲碁に触れる機会が無ければ優秀な棋士も出てこない
日本の努力もあって、国際的に普及していて将棋より有利な状況ではあるが
国内的には将棋にベタ負け。感覚的には10分の1以下の普及度。

次には、棋士の序列の明確化。
プロ野球の例だと、打率やら防御率やら見てるだけでも楽しかったりする。
やってる本人も順位は気にしそうだ。
将棋方式が無理なら、レーティングでよい。
段位や名誉称号など過去の実績は残すべきだが、現在の評価もまた必要。
なぜ囲碁は神ゲーなのか
25 :名無し名人[sage]:2011/12/17(土) 14:11:02.60 ID:SyI7ODr3
>>24
囲碁みたいな膨大なケースを検討しなきゃならない場合は、
コンピュータで解析するのだろうから、一度ロジックが確立すれば簡単だろうね。
俺が言ってるのは、論理的な話し。簡単なゲームだとよくあるでしょ。

たとえば、直感的に初手は星がベストだと感じて、それ以降どう打たれても黒勝ちが
証明されれば、それは必勝法といえるでしょ。初手小目なんて解析する必要が無い。
でもコミが1目増えたら使えないとすると、初手どうするかという解析もする必要がある。
初手だけでも何十倍の労力が増えるわけだから、
解決方法としては初手星と決めうちして研究するのもありでしょ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。