トップページ > 囲碁・オセロ > 2011年12月12日 > EcRRUL6q

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/114 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
413
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ3
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part57【囲碁】

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ3
417 :413[sage]:2011/12/12(月) 00:18:58.39 ID:EcRRUL6q
>>415
どうも。気になってる本だったのでこれを機に読んでみたいな。
渋川春海って碁界では道策の後塵を拝し、天文の分野でも関孝和に遅れをとっていたのを政治力で出し抜いた、って印象があるんだが、どんな描かれ方をされてるんだろう。

天保期の碁界のドロドロを作品化することはでかないかな?結構面白いドラマになると思うけど、かえって囲碁のイメージが悪くなるかw

【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part57【囲碁】
158 :名無し名人[sage]:2011/12/12(月) 00:24:55.22 ID:EcRRUL6q
小県、山城が一発入れられれば日本の中年層の厚さは示せるな。
だから何だよって話だが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。