トップページ > 囲碁・オセロ > 2011年12月08日 > 8/4VQgu0

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/190 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0301000000000100000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
30歳過ぎで囲碁を始めた初心者の集うスレ Part5
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part56【囲碁】

書き込みレス一覧

30歳過ぎで囲碁を始めた初心者の集うスレ Part5
50 :名無し名人[sage]:2011/12/08(木) 01:10:45.39 ID:8/4VQgu0
そんなのは一長一短だよ。

地は消されても
厚みができるだろう。
30歳過ぎで囲碁を始めた初心者の集うスレ Part5
51 :名無し名人[sage]:2011/12/08(木) 01:49:40.26 ID:8/4VQgu0
その論理で三間が否定されるなら
一手目に星に打つことも否定されてしまう。
三々に打たれると一目にもならないのだから。

確定地とは言えないかわりに、
発展性や局面の複雑化を期待して
そう打つのだ。
30歳過ぎで囲碁を始めた初心者の集うスレ Part5
52 :名無し名人[sage]:2011/12/08(木) 01:56:15.25 ID:8/4VQgu0
初心者スレなのにKYだった
ごめんね
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part56【囲碁】
909 :名無し名人[sage]:2011/12/08(木) 03:50:43.25 ID:8/4VQgu0
棋譜pleaze
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part56【囲碁】
915 :名無し名人[sage]:2011/12/08(木) 13:39:09.70 ID:8/4VQgu0
囲碁のルール変更ってどんなんだ
コミ変更に対してはCOMは簡単に対応できてしまうと思うが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。