トップページ > 囲碁・オセロ > 2011年11月30日 > CL7hMEOQ

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/226 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1200000000000000000100015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
棋譜を晒して強くなろう〜囲碁添削スレッド10
KGS Go Server スレッド - Version 5
【有料】タイゼム・東洋囲碁part6【無料】

書き込みレス一覧

棋譜を晒して強くなろう〜囲碁添削スレッド10
264 :名無し名人[sage]:2011/11/30(水) 00:11:39.85 ID:CL7hMEOQ
こんなところで見栄張っても何もいいこと無いのに
KGS Go Server スレッド - Version 5
363 :名無し名人[sage]:2011/11/30(水) 01:49:43.48 ID:CL7hMEOQ
>>361
レベルアップゲームじゃないんだから
ランク気にしてもしょうがない

そもそもランクで楽しめるのは初心者のうちだけだ
碁の内容で楽しめ
【有料】タイゼム・東洋囲碁part6【無料】
195 :名無し名人[sage]:2011/11/30(水) 01:57:29.02 ID:CL7hMEOQ
>>193
お前が今まで何局打ってきたのか知らんが
おそらく経験値がまったく違う
奴等は戦い慣れてるから石が接近するとかなり強い

ただ、経験で打ってるだけで読みが入ってないから
ちゃんと打てば咎められる

それが出来るようになるまで頑張れ
KGSみたいな囲い合いとは違う碁を楽しめるぞ

それがつまんないと思うなら近寄らない方がいい
【有料】タイゼム・東洋囲碁part6【無料】
204 :名無し名人[sage]:2011/11/30(水) 19:51:23.30 ID:CL7hMEOQ
ネットで強い人に教わると言う発想は無いのか
【有料】タイゼム・東洋囲碁part6【無料】
211 :名無し名人[sage]:2011/11/30(水) 23:12:08.66 ID:CL7hMEOQ
人は他人の真似して成長する
上手が下手相手に技を披露すれば下手は覚えたことを真似する
(ただし完全に覚える知能は無い)
そんなこんなを繰り返し試行錯誤しながら人は更に成長していく
効果が無いなんて事はありえないが効率は悪いと言える


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。