トップページ > 囲碁・オセロ > 2011年11月23日 > eNHBVXik

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/202 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000021311101001011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
KGS Go Server スレッド - Version 5
囲碁普及について真面目に考えるスレ3
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ16
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第30局○●
段級位認定大会について

書き込みレス一覧

KGS Go Server スレッド - Version 5
104 :名無し名人[sage]:2011/11/23(水) 12:19:54.22 ID:eNHBVXik
ん?何をそんなに顔真っ赤になってるんだ?
級位者の弱点を指摘された程度でいちいちいきり立ってる奴は
どこ行っても続かないだろうなぁ・・・

級位者は大抵greedyで自ら敗勢にする
裂かれ形を両方生きようとする、取れもしない大石に無理矢理襲いかかる
相手の厚みに張り付いたカス石4,5子を助けようとする
厚みを地にするのは許さんとばかりに必ず相手の厚み側に打ち込んでいくetc

囲碁普及について真面目に考えるスレ3
107 :名無し名人[sage]:2011/11/23(水) 12:22:19.78 ID:eNHBVXik
「まともに打てる」の基準がわからんけど
ルールがわかって終局までいけるだけで強さを気にしないなら
ネット碁で5〜10局も観戦するだけで十分と思いますけど
KGS Go Server スレッド - Version 5
108 :名無し名人[sage]:2011/11/23(水) 13:40:05.14 ID:eNHBVXik
>>106
いや級位者クズとか言ってるのは2chに張り付いてるような奴だけで
実際にはそんなにいないwwww
2chに毒されすぎではあるまいかw
囲碁普及について真面目に考えるスレ3
109 :名無し名人[sage]:2011/11/23(水) 14:07:04.12 ID:eNHBVXik
「まともに打てる」を5級と定義するなら
将棋だって何も知らん状態から独学で5級になるのは大変と思いますけど
KGS Go Server スレッド - Version 5
114 :名無し名人[sage]:2011/11/23(水) 14:54:45.22 ID:eNHBVXik
>>113
お前さんなんで同じこと何度も言うの?

299 名前: 名無し名人 [sage] 投稿日: 2011/06/10(金) 16:32:54.34 ID:VxnAwhy8
5kや10kから見れば、1dは雲の上の人。 twoeye先生は豪腕をもって知られるが、
9dに掛かると赤子の手をねじるように潰される。

その9dですら、中国ではプロにはなれない落ちこぼれ。

700 名前: 名無し名人 [sage] 投稿日: 2011/01/05(水) 08:40:57 ID:yKRGcmwQ
「本手」はともかく、「ウソ手」は、それを咎めて初めて「ウソ手」になるのであって
咎められずにまかり通っては「ウソ」にはならない。

犯罪人が大手を振って街中を歩いているのが、程度の差はあれアマの碁。

以前に観戦してたら、豪腕をもって知られるtwoeye先生が8dにボコボコにされてた。
ウソ手を咎められたのだろう。


「豪腕をもって知られるtwoeye先生」って言いたいだけなの?ボケ老人なの?
囲碁普及について真面目に考えるスレ3
111 :名無し名人[sage]:2011/11/23(水) 14:58:31.94 ID:eNHBVXik
石の働きはわからなくても
なんとなぁくこの辺を地にしたいんだな、とかこの石を取られたくないんだな、くらいは
わかると思いますけど
囲碁が将棋より漠然としているという根拠があなたの主観以外に見当たりませんけど
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ16
615 :名無し名人[sage]:2011/11/23(水) 15:29:59.75 ID:eNHBVXik
1子差だろ
製品情報ちゃんと嫁
囲碁普及について真面目に考えるスレ3
114 :名無し名人[sage]:2011/11/23(水) 16:45:14.86 ID:eNHBVXik
絶対とか間違いなくとか共通認識とか
主観でモノを語る人が必ず使う言葉ですよね
囲碁普及について真面目に考えるスレ3
116 :名無し名人[sage]:2011/11/23(水) 17:59:17.71 ID:eNHBVXik
論破ってw
単に君が主観で述べただけの妄想を論破できるわけないでしょう(笑)
まずは君が先に「囲碁の方が将棋より漠然としている」ことが「共通認識」であることの
根拠を述べるのが議論の順番では?
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第30局○●
576 :名無し名人[sage]:2011/11/23(水) 19:43:48.58 ID:eNHBVXik
それが本当に身に付いたってことだよ!
お前さんは1ランク上の高みに到達したのさ
羨ましいな!これからどんどん強くなるぞ!


って言って貰いたいんだろ?
お前さんわかりやすいな(´・ω・`)
段級位認定大会について
69 :名無し名人[sage]:2011/11/23(水) 22:12:53.90 ID:eNHBVXik
kgs1kだけど5段免状持ちなんてやる前から勝てる気しないんだけど
いや打ったことないけどさ
dだとか段だとかには勝てないって染み付いてる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。