トップページ > 囲碁・オセロ > 2011年11月15日 > 9fTMJXw5

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/187 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001135



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
棋聖戦総合スレッドPart35
30歳過ぎで囲碁を始めた初心者の集うスレ Part4
囲碁普及について真面目に考えるスレ3
囲碁県代表クラスになるためのスレ

書き込みレス一覧

棋聖戦総合スレッドPart35
474 :名無し名人[sage]:2011/11/15(火) 21:57:38.77 ID:9fTMJXw5
随分先だろう
30歳過ぎで囲碁を始めた初心者の集うスレ Part4
975 :名無し名人[sage]:2011/11/15(火) 22:03:29.99 ID:9fTMJXw5
>>968と>>974は、相手の大石殺すつもりで攻めるのは初心者限定の打ち方としてはありえる、
と言っていて、
>>969と>>972は、相手の大石殺すつもりで攻めるのは初心者が陥り勝ちな悪癖・誤り、
と言っている。

この程度の文脈すら読めない人がいるのが囲碁板。
囲碁普及について真面目に考えるスレ3
26 :名無し名人[sage]:2011/11/15(火) 23:23:07.99 ID:9fTMJXw5
>>21
> 「囲碁はシンプルなルールで誰でも打てる、難しく考えないで」とか
> 「囲碁は自由度が高いからどこに打っても良いんです」とか
> 「続けていけばだんだん理解できるから大丈夫、心配しないで」とか、
実際にそんな教え方してる人がいるのか?
妄想だけで書いてるんじゃないの?
30歳過ぎで囲碁を始めた初心者の集うスレ Part4
983 :名無し名人[sage]:2011/11/15(火) 23:25:55.71 ID:9fTMJXw5
悪癖のせいでなかなか上達できずに苦しんでる人が多い。
他人に悪癖を勧めるヤツは迷惑というしかない。
本人は意味のあるアドバイスをしてるつもりだから手に負えない。
囲碁県代表クラスになるためのスレ
371 :名無し名人[sage]:2011/11/15(火) 23:49:23.63 ID:9fTMJXw5
棋譜ならべでヨセの勉強するくらいだな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。