トップページ > 囲碁・オセロ > 2011年11月08日 > txdVt9bV

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/213 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000020000000003011000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
KGS Go Server スレッド - Version 58
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ16
世界最強銀星囲碁 ハイブリッドモンテカルロ

書き込みレス一覧

KGS Go Server スレッド - Version 58
622 :名無し名人[sage]:2011/11/08(火) 00:12:26.24 ID:txdVt9bV
>>619
相手の両劫活きは無限劫材
KGS Go Server スレッド - Version 58
630 :名無し名人[sage]:2011/11/08(火) 05:07:45.86 ID:txdVt9bV
結局、両劫みたいなのが有って劫材絶対有利な状況だろうが何だろうが
無条件に死とされるのが納得できるかどうかだと思う
囲碁の基本ルールだけに従えば活きることができるのに
「ルールだから」で無条件死にされるのは俺は納得できないな
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ16
440 :名無し名人[sage]:2011/11/08(火) 05:11:13.88 ID:txdVt9bV
>>437
シミュレーション一回で数百の局面を思い浮かべて比較することはできないと思うが
この局面数がまんまシミュレーション数に相当するんじゃあるまいか
人間の場合
KGS Go Server スレッド - Version 58
657 :名無し名人[sage]:2011/11/08(火) 15:07:35.25 ID:txdVt9bV
>>654
KGSのとAGAの違いは置き石をそのまま差っ引くか
一目減らすかの違いしかないから互い先なら同じ
実際、KGSでもAGAルールの大会をそのままやってるw

あと、好きな方で打てば良いで済まないのは分かってるはず
銘エンさんの例えを使うと、プロ野球でもボールを統一しようとしてる時代
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ16
442 :名無し名人[sage]:2011/11/08(火) 15:14:04.68 ID:txdVt9bV
元々モンテの地合い予測(全シミュレーションのスコアの単純平均)は誤差が多い
特に探索木が浅いとスコアも大きくバラツクので誤差も大きい

投了が勝率に基づいているのはその通りだが普通は20%か30%位にしてる
世界最強銀星囲碁 ハイブリッドモンテカルロ
19 :名無し名人[sage]:2011/11/08(火) 15:16:21.88 ID:txdVt9bV
KGSでは違うハードを使っていたんじゃないかという疑惑があるのは確か
KGS Go Server スレッド - Version 58
661 :名無し名人[sage]:2011/11/08(火) 17:07:01.07 ID:txdVt9bV
>>658
確かに、それはうっかりしてた THX
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ16
446 :名無し名人[sage]:2011/11/08(火) 18:06:05.33 ID:txdVt9bV
勝負手と言えば聞こえは良いが真実は相手のミスを期待した手だからねぇ
真面目に研究する人はいないんじゃないか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。