トップページ > 囲碁・オセロ > 2011年11月04日 > VJP4J82N

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/188 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000300000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【赤面謝専用】謝依旻 通常の4倍
【囲碁】名人戦総合スレッドPart39(第37期〜)
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッド Part24 (第66期〜)
【囲碁】女流棋戦総合スレッド 2

書き込みレス一覧

【赤面謝専用】謝依旻 通常の4倍
763 :名無し名人[sage]:2011/11/04(金) 00:57:08.99 ID:VJP4J82N
名誉称号獲得も謝三冠「さらに上を」
http://sankei.jp.msn.com/life/news/111103/igo11110313190000-n1.htm

>加えて対局の様子が中継されるNHK杯で、自身(五段)より上位の男性棋士にも勝つことから勇ましいイメージがもたれるが、
>「対局前日はいろんなことが頭に浮かび、朝方まで眠れないこともたびたび」という繊細な面も。

もっと図太いタイプかと思っていた。
【囲碁】名人戦総合スレッドPart39(第37期〜)
78 :名無し名人[sage]:2011/11/04(金) 04:04:03.97 ID:VJP4J82N
金八段が初のリーグ入り 第37期囲碁名人戦最終予選
http://www.asahi.com/igo/meijin/TKY201111030617.html
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッド Part24 (第66期〜)
525 :名無し名人[]:2011/11/04(金) 04:06:24.28 ID:VJP4J82N
第67期本因坊戦 挑戦者決定リーグ戦

序   棋士名    勝 敗  10月  11月   12月   1月    2月    3月   4月
5 結城  聡 天元 2−0 ◯羽根 ◯瀬戸 △河野 △井山 _張栩 _黄_ _高尾
5 高尾紳路 九段 2−0 ◯井山 ◯河野 _瀬戸 △羽根 △黄_ △張栩 △結城 
1 羽根直樹 碁聖 1−1 ●結城 ◯黄_ △張栩 _高尾 △河野 _瀬戸 _井山
5 河野  臨 九段 1−1 ◯張栩 ●高尾 _結城 _黄_ _羽根 △井山 △瀬戸 
5 黄  翊祖 八段 1−1 ◯瀬戸 ●羽根 _井山 △河野 _高尾 △結城 △張栩
2 井山裕太 十段 0−1 ●高尾 _張栩 △黄_ _結城 △瀬戸 _河野 △羽根 
3 張  栩   棋聖 0−1 ●河野 △井山 _羽根 _瀬戸 △結城 _高尾 _黄_ 
4 瀬戸大樹 七段 0−2 ●黄_ ●結城 △高尾 △張栩 _井山 △羽根 _河野 

○=勝ち ●=負け △:先番
【囲碁】女流棋戦総合スレッド 2
665 :名無し名人[sage]:2011/11/04(金) 04:10:47.17 ID:VJP4J82N
次であっさりと向井四段が挑戦者になってはあまりにもつまらないので
最終的に向井挑戦者になる結果は同じだとしてもここは吉田八段に頑張ってもらいたい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。