トップページ > 囲碁・オセロ > 2011年10月31日 > 4FTTT/kt

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/234 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010011000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第12局

書き込みレス一覧

囲碁・初心者専用の質問スレッド 第12局
424 :名無し名人[sage]:2011/10/31(月) 11:22:36.98 ID:4FTTT/kt
盤面の1か所を除いて全て黒で埋まっていて、黒の手番というとき、
その空いた場所に打てないのはなぜですか?
盤面全部を自分の石で埋めたら、当然勝ちだろうと思ったのですが。

自殺手は禁止というルールから、
打てないほうが整合性がとれているとは思います。
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第12局
430 :名無し名人[sage]:2011/10/31(月) 14:30:53.31 ID:4FTTT/kt
>>425
そうです。

相手の石が無く、壁に囲まれただけで自殺というのは変かと思いまして。
やはり囲碁の地というのは、>>428のような感覚なのでしょうか。
レスありがとうございます。
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第12局
432 :名無し名人[sage]:2011/10/31(月) 15:06:51.21 ID:4FTTT/kt
>>431
なるほど…。
敵に囲まれたから死ぬのではなく、呼吸ができないから死ぬのですね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。