トップページ > 囲碁・オセロ > 2011年10月24日 > gEg+l3qS

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/225 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002100000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
IGO AMIGO」「碁的」総合スレ 2
囲碁普及について真面目に考えるスレ2

書き込みレス一覧

IGO AMIGO」「碁的」総合スレ 2
115 :名無し名人[]:2011/10/24(月) 12:41:23.81 ID:gEg+l3qS
>>114
アクションゲームとか次の一手を考える余裕の少ないゲームは性格が
表れにくいとは思う
IGO AMIGO」「碁的」総合スレ 2
116 :名無し名人[]:2011/10/24(月) 12:45:22.80 ID:gEg+l3qS
>>100
ニュー速+にも立った(芸スポのも再掲)

“囲碁ガール”が増殖中!
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319389424/l50
【囲碁】「意外とルールが簡単」!?今度は“囲碁ガール” (>>100にあるスレ)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1319385574/l50
囲碁普及について真面目に考えるスレ2
854 :名無し名人[]:2011/10/24(月) 13:52:25.49 ID:gEg+l3qS
このスレのみなさんならどうアドバイスする?

-------------
479 :名無しさん@恐縮です:2011/10/24(月) 13:40:38.86 ID:Oo2rzqFl0
ルールは碁のが簡単だと思うけど
手が広すぎてどこに置けばいいのか初心者には分からない
プロの対局を見てもいい手かどうか以前に、手の意味すらよくわからない

9路盤レベルから脱出するのが激しく敷居が高い


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。