トップページ > 囲碁・オセロ > 2011年10月24日 > YaQUqv2E

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/225 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0002000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
関棋週報10/17〜23
関棋週報 後記
関西棋院情報・応援スレッドPart7

書き込みレス一覧

関西棋院情報・応援スレッドPart7
470 :関棋週報10/17〜23[sage]:2011/10/24(月) 03:08:17.87 ID:YaQUqv2E
第55期関西棋院第一位決定戦 挑戦手合三番勝負第1局
4期ぶりの登場となる坂井挑戦者が村川第一位にまず先勝。
第2局は11月10日、関西棋院で。

第37期棋聖戦 予選B
院内対局は2回戦シードの小西・河が、藤井・石井茜に勝ち通過。
勝間は小田に勝って通過を決める一方、小田は予選C降級。
「交流戦」では、いずれも2回戦シードの白石裕・長谷川・
清成哲・倉橋行が勝って通過。石井新は石井邦に敗れC降級。
予選Cから勝ち上がった八幡は広江を破り通過。
紙谷は1回戦で水戸を降し、初のB昇級。
「交流戦」は6勝1敗で通算30勝29敗。うち予選Bは14勝11敗。

第68期本因坊戦 予選B
今週開幕。研修棋士予選通過の洪が金秉民に勝ち初戦突破。
榊原正は陳を破る一方、榊原史は横田に敗れ、姉弟揃い踏みならず。
この他に本田邦・家田・端山が初戦突破。畠中は山内に不戦勝。

第60期王座戦 予選A
余が新垣を破り、6人目の決勝進出者に。
1回戦最後の1局はシードの瀬戸が星川拓を降し準決勝へ。

第51期十段戦 予選B
井上直が苑田を倒し、三根に勝った滝口とともに初戦突破。

第59回NHK杯テレビトーナメント
坂井が河野臨に勝ち、結城天元・今村に続く3回戦進出者に。
次の相手は趙治勲25世本因坊。

第38期名人戦 研修棋士予選
12日に打たれ、洪が佐藤洋に勝って男性枠1人目の通過者に。
尹は王を降し決勝へ。残る1枠を國澤と争う。
関西棋院情報・応援スレッドPart7
471 :関棋週報 後記[sage]:2011/10/24(月) 03:11:19.44 ID:YaQUqv2E
いよいよ天元戦五番勝負が始まります。
ttp://tengen.live-go.net/
結城天元には何としてでも死守を、と思います。


第68期本因坊戦予選Bが始まりました。
瀬戸七段・結城天元がリーグに参加しているので、
予選Aシード者の顔触れは以下のようになります。

「前期最終予選敗者」
苑田・今村・坂井
「賞金ランキング上位者」
村川・湯川・清成哲・中野・古谷

予選B通過者は24人ですが、休場者等が現状通りならば
予選B参加者は98人。1回戦は2局のみとなります。
従って、今週の勝者7人中少なくとも5人は
既に決勝に進出している事になります。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。