トップページ > 囲碁・オセロ > 2011年10月24日 > 1CK7B7Nk

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/225 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000111000000000001004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
碁会所における老害
囲碁普及について真面目に考えるスレ2

書き込みレス一覧

碁会所における老害
367 :名無し名人[sage]:2011/10/24(月) 07:50:30.93 ID:1CK7B7Nk
俺の知ってる碁会所にはきてない
っていっても最後にそこ行ったの3ヶ月ぐらい前だけど
日本棋院系のところならいるかもね
囲碁普及について真面目に考えるスレ2
844 :名無し名人[sage]:2011/10/24(月) 08:45:28.64 ID:1CK7B7Nk
純碁でおk
囲碁普及について真面目に考えるスレ2
847 :名無し名人[sage]:2011/10/24(月) 09:07:03.29 ID:1CK7B7Nk
それだと勝負手打って失敗、投了ということができなくなる
さらに地味さが・・
いやでも勝ってるほうも最大限にがんばるし、けっこう駆け引きはあるかな
囲碁普及について真面目に考えるスレ2
858 :名無し名人[sage]:2011/10/24(月) 21:13:23.34 ID:1CK7B7Nk
9路からでも問題ないと思う
俺はハンゲームで9路から19路に行った
9路で打ってもらった人に19路の打ち方教えてもらった
最初はぼこぼこにされたけど、何局か打ってたら勝てるようになってきたよ
まあ厚みとかほとんど気にせずとにかく地と肉弾戦の碁ばかりだったけど

むしろおすすめは6路!入門に6路はガチ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。