トップページ > 囲碁・オセロ > 2011年10月22日 > aZN1tq7h

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/180 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2100000000000100000100016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
KGS Go Server スレッド - Version 58

書き込みレス一覧

KGS Go Server スレッド - Version 58
109 :名無し名人[sage]:2011/10/22(土) 00:11:09.69 ID:aZN1tq7h
定石知らずで長年打ってきた俺の法則

相手に定石を知らない手を打たれたときは、嵌らないように注意しながらとにかく自然な手を心がける
自分で定石を知らない手はできるだけ打たない、カカリも結構危険なので慎重に
行かないと明らかに不利になりそうな場合は読むしかないけど、多少不利程度なら簡明形に逃げるのも大いに有り

そして、定石知らずの最大の弱点はblitz
相手がほぼノータイムで打ってくるし><
KGS Go Server スレッド - Version 58
115 :名無し名人[sage]:2011/10/22(土) 00:59:30.49 ID:aZN1tq7h
>>114
相手が定石もハズシ対策も熟知してたら、読み勝負どころじゃないw
まあ知らないこと前提の級位者なら有りなのかなあ
KGS Go Server スレッド - Version 58
120 :名無し名人[sage]:2011/10/22(土) 01:29:49.21 ID:aZN1tq7h
定石なんて覚えなくても碁は打てるし上達もする
ただ、知らないなら知らないなりの打ち方があるというだけさ
KGS Go Server スレッド - Version 58
137 :名無し名人[sage]:2011/10/22(土) 13:58:31.31 ID:aZN1tq7h
ところで、定石ハズして打てとか丸暗記はいかんとか言ってる人はそんなに強いのか
指導碁でもお願いしたいんだが
KGS Go Server スレッド - Version 58
144 :名無し名人[sage]:2011/10/22(土) 19:37:16.58 ID:aZN1tq7h
俺は定石を勉強しない4dだけど、勉強しても上がれる気はしないな
定石なんてその程度のものなのかも
KGS Go Server スレッド - Version 58
152 :名無し名人[sage]:2011/10/22(土) 23:54:11.52 ID:aZN1tq7h
置き碁も置かせ碁も苦手だから、ランク差1で設定してる
こういう人は多いと思うんだが実際はどうなんだろう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。