トップページ > 囲碁・オセロ > 2011年10月20日 > XcvUYpkS

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/178 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000213310000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【囲碁】王座戦総合スレッド Part4 (第58期〜)

書き込みレス一覧

【囲碁】王座戦総合スレッド Part4 (第58期〜)
396 :名無し名人[sage]:2011/10/20(木) 14:21:27.72 ID:XcvUYpkS
打ってる雰囲気は白良さそうだけど実際はいい勝負って感じだろうか
ハネツギは今の段階では好手だったようだ
【囲碁】王座戦総合スレッド Part4 (第58期〜)
409 :名無し名人[sage]:2011/10/20(木) 14:42:55.42 ID:XcvUYpkS
黒から囲いあいは難しいと思うけどなぁ
その後荒らし合いになった時に黒の方が隙が多い気がするし
【囲碁】王座戦総合スレッド Part4 (第58期〜)
414 :名無し名人[sage]:2011/10/20(木) 15:04:07.19 ID:XcvUYpkS
消しあいだとハネツギが決まってるのは心強い
【囲碁】王座戦総合スレッド Part4 (第58期〜)
428 :名無し名人[sage]:2011/10/20(木) 16:12:36.01 ID:XcvUYpkS
きっついオキだな
【囲碁】王座戦総合スレッド Part4 (第58期〜)
433 :名無し名人[sage]:2011/10/20(木) 16:40:28.79 ID:XcvUYpkS
詰めてった時にキリは真ん中の大石大丈夫なんだろうか
【囲碁】王座戦総合スレッド Part4 (第58期〜)
438 :名無し名人[sage]:2011/10/20(木) 16:46:53.54 ID:XcvUYpkS
白優勢から白が厚い細かい勝負くらいにはつまった感じ
ただ隅が一手勝ちだと大勢にはそんなに差は無いのだろうか
昨今の山下のタイトル戦とは別の方向で難解だ
【囲碁】王座戦総合スレッド Part4 (第58期〜)
445 :名無し名人[sage]:2011/10/20(木) 17:08:15.60 ID:XcvUYpkS
三谷君白良しか
俺もそう思う
【囲碁】王座戦総合スレッド Part4 (第58期〜)
451 :名無し名人[sage]:2011/10/20(木) 17:46:31.60 ID:XcvUYpkS
よく「減らない地」って言い方するけど
ここまで減らないのはそうそう見られないな
【囲碁】王座戦総合スレッド Part4 (第58期〜)
454 :名無し名人[sage]:2011/10/20(木) 17:53:39.64 ID:XcvUYpkS
どのくらい得なのかわからんけど
コウの魔術師らしいところを見せるところにプロを感じるw
【囲碁】王座戦総合スレッド Part4 (第58期〜)
458 :名無し名人[sage]:2011/10/20(木) 18:12:25.72 ID:XcvUYpkS
>>455
俺の棋力じゃ敗着はよくわからないけど
ずっと羽根さんの好きな碁形にならないような打ち方した王座がすごいと思う
囲い合いを意識させたり、シノギに突入し辛いようなハネツギがあったり
一手違いの攻め合いが最後のヨセにコウがらみで効いてきたり
盛り上がるような碁じゃないけど凄味をひしひしと感じた


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。