トップページ > 囲碁・オセロ > 2011年10月20日 > WO1Mu4b/

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/178 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000100000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
インターネットリバーシ その5

書き込みレス一覧

インターネットリバーシ その5
137 :名無し名人[sage]:2011/10/20(木) 01:29:58.14 ID:WO1Mu4b/
>>136
思わない
時間がもったいないのならゲーム自体するな
だいたいからして何で勝つことを書かないんだ?
歯が立たない相手は早く見極めて1分以内に降参しろ、5分もやって負けたら更にみじめだということか?
だとしたら、さすが弱者の発想だなw
薄っぺらいゲームばかりやっているのだろうな

それと20分も考えられるほど定石データベースを脳内に持っている人間なんてまずいないし
そんな人間がバカのはずがない

真剣に打っていれば、お互いにそれなりの時間を費やすことになるが深いゲームではそれが気にならない
もちろんムダに長いと感じさせる不要な長考や、相手と著しくバランスを欠くのはNGだ

そもそもリバーシは途中まで優勢でも、終盤にどんでん返しになることもあるんだから
完全に可能性が無くなるまでは諦めてはいけない
下手な人間ほど読めないくせに早合点して早く諦める
インターネットリバーシ その5
138 :名無し名人[sage]:2011/10/20(木) 01:32:28.84 ID:WO1Mu4b/
負けから学ばない奴はダメ
いかにして負けたかをきちんとフィードバックすることによって少しずつ上手になっていくものだ
下手なくせにろくずっぽ考えず早打ちしてパーフェクト負けして、再戦したらまた同じ手筋で
パーフェクト負けするアホが時々いるがこういうのは愚の骨頂

インターネットリバーシ その5
140 :名無し名人[sage]:2011/10/20(木) 07:44:30.29 ID:WO1Mu4b/
キモイので最悪板にスレ立てた
コテが長いので他の文字は3つしか入らなかった

初級日本語には角をあげよう運動普及振興会【恥】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1319063970/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。