トップページ > 囲碁・オセロ > 2011年10月15日 > /OM8Wccq

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/242 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0002000000200000000001005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁理論を研究するスレ
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第30局○●
囲碁と最も縁遠いものを挙げるスレ 【その3】

書き込みレス一覧

囲碁理論を研究するスレ
589 :名無し名人[]:2011/10/15(土) 03:10:50.91 ID:/OM8Wccq
>>584
チェスでも戦争で将棋でも戦略は同じ定義で
考え方に違いはないんだが
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第30局○●
436 :名無し名人[]:2011/10/15(土) 03:15:21.33 ID:/OM8Wccq
>>434
とりあえず勝っとけ
んで、負け惜しみを言ったらうなずいてやれ
「ほんとはジイさんが勝ってた」
っていってやれば、世の中平和w
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第30局○●
439 :名無し名人[]:2011/10/15(土) 10:39:10.72 ID:/OM8Wccq
>>438
じゃんけんとかw
囲碁と最も縁遠いものを挙げるスレ 【その3】
743 :名無し名人[]:2011/10/15(土) 10:42:39.66 ID:/OM8Wccq
>>739
うめぇじゃねーか、このチンカスが
不覚にも笑っちまった、どうしてくれんだよ
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第30局○●
446 :名無し名人[]:2011/10/15(土) 21:06:19.79 ID:/OM8Wccq
>>445
わからないように反目負けは棋力差だけではなく、
そもそも相手が低段者以下じゃないと無理
高段者は棋力差があっても、わざと負けには気づいちゃう

だから、そういう手合いはそもそも大石の攻め合いを回避することも可能
その心配は無用だな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。