トップページ > 囲碁・オセロ > 2011年10月12日 > b2Guhzoq

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/180 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000000020100000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁と最も縁遠いものを挙げるスレ 【その3】
囲碁普及について真面目に考えるスレ2

書き込みレス一覧

囲碁と最も縁遠いものを挙げるスレ 【その3】
732 :名無し名人[]:2011/10/12(水) 03:13:28.25 ID:b2Guhzoq
ツーランスクイズ→珍しい→初手5の五、初手天元→山下圭吾→囲碁
囲碁普及について真面目に考えるスレ2
703 :名無し名人[]:2011/10/12(水) 11:08:57.60 ID:b2Guhzoq
だから囲碁の解説もpcの画面で地合い表示にすれば分かりやすいのに・・・
なぜそんな当たり前のこともしないのだろうか?

囲碁と最も縁遠いものを挙げるスレ 【その3】
734 :名無し名人[]:2011/10/12(水) 11:13:52.59 ID:b2Guhzoq
だって初手天元の棋譜探そうとおもったら見つからなかったんで
ほしいんだよ!!!!
めずらい布石や昔の秀策のとかもほしいんだよ!!!
だかかしってたら教えてほしい!!!
囲碁普及について真面目に考えるスレ2
707 :名無し名人[]:2011/10/12(水) 13:15:38.49 ID:b2Guhzoq
PCの形勢判断はあてにならにないアマならまだしも、プロなら碁
ならまったくあてにならないただ、視覚的に分かりやすく
ただ、いくつか石をおいて重用な石も分かりやすい置いた瞬間
地合い黒の範囲と白の範囲が視覚的に変わるから


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。