トップページ > 囲碁・オセロ > 2011年10月12日 > CbHy/dNB

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/180 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01000000000032120010000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part55【囲碁】
囲碁と最も縁遠いものを挙げるスレ 【その3】

書き込みレス一覧

【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part55【囲碁】
903 :名無し名人[sage]:2011/10/12(水) 01:29:13.07 ID:CbHy/dNB
高尾さん、国内戦でも負けまくって絶不調なんだけど・・・
過去の実績より今一番打ててる棋士を持ってくるべきだった
となると井山、山下、羽根の3人は当確でいいだろう
残り二人が難しいが、タイトルホルダーの結城と富士通杯で2勝した坂井がやはり妥当なのかなあ・・・
村川あたりでも面白かったかもしれん



【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part55【囲碁】
912 :名無し名人[sage]:2011/10/12(水) 12:07:21.52 ID:CbHy/dNB
囲碁データベースの管理人は相変わらず自分の主義主張をぶちまけて喜んでいるだけだな
昔からそうだったが、最近は特にひどい
この管理人は日本の囲碁界のことなんぞ、どうでもいいと思っている
この管理人にとって日本の囲碁界というのは、自分の主義主張を満たしてくれる(証明してくれる)道具にすぎん
もはや本末転倒もいいところ

今回の例でわかりやすく言うと、「高尾が負けて残念」とか「右辺のコスミに先に回ったほうが良かった」とか「残りの棋士は頑張れ」とかではなく、
「ほら、俺が昔から主張している通りだろ」、「俺の作ったランキングはスゲーだろ」ということ

囲碁データベースは捏造や誤った記事も多く信用できないし、なにより管理人が人間として腐ってやがる
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part55【囲碁】
916 :名無し名人[sage]:2011/10/12(水) 12:19:21.58 ID:CbHy/dNB
怒りついでに例をひとつ

囲碁データベース・日刊囲碁より

【2011年8月29日(月) 毎日新聞】

南善己さん70歳(みなみ・よしみ=関西棋院の囲碁棋士、九段) 8月29日、肺炎のため死去。
葬儀は8月31日午前11時半、兵庫県尼崎市東難波町5-17-30のベルコ尼崎駅前ホール。
喪主は妻信子(のぶこ)さん。
南善己さんの死亡で日本の現役九段は110人になった。


この最後の1行は毎日新聞の記事には無い
ここの腐りきった管理人が勝手に付け加えたのだ
ちなみにここの管理人は、常日頃から日本の九段は多すぎると主張している
まあそれにはいろいろな考え方があるだろう
しかし
これは南九段が亡くなった記事だろうが!
毎日新聞にも載っていない内容を無理やりくっつけてまで自分の主張しようとする執念というか無神経振りというか・・・

ここの管理人に南九段に対する哀悼の意なんぞこれっぽっちもない
あるのは自分の主義主張を通すことのみ
南九段の死は管理人の主義主張を通す道具として使われたのだ

囲碁データベースの管理人だけは絶対に許さんぞ
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part55【囲碁】
919 :名無し名人[sage]:2011/10/12(水) 12:43:13.72 ID:CbHy/dNB
ふー
少し落ち着いたから話を戻す

>>911
高尾さん、そんなに勝ってたか
今碁ワールド10月号の棋士勝敗表みたら確かに好調だった
失礼しましたw

ただ心配なのが本当に調子がいいのか、それとも高いステージで戦っていないだけなのかということ
碁ワールドによるとチョウウでも20勝14敗
トップになればなるほど「勝ちまくる」ということは難しくなるからねー
囲碁と最も縁遠いものを挙げるスレ 【その3】
735 :名無し名人[sage]:2011/10/12(水) 13:48:56.65 ID:CbHy/dNB
ツーランスクイズ→珍しい→初手5の五、初手天元

これはさすがにちょっと甘いだろ〜
こらなら珍しいものはなんでもこれでいけるし、
珍しくないものはなんでも初手小目とか初手星でいけるじゃんw
囲碁と最も縁遠いものを挙げるスレ 【その3】
736 :名無し名人[sage]:2011/10/12(水) 13:52:37.13 ID:CbHy/dNB
あ、肝心なこと書き忘れたw
あなた、次のお題書いてないよ
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part55【囲碁】
923 :名無し名人[sage]:2011/10/12(水) 14:52:48.58 ID:CbHy/dNB
>>921
対局開始は15時からだよ
>>922
でしょう?
自分が南九段と少しだけ面識があったから、なおさら腹立たしく思ってしまった
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part55【囲碁】
924 :名無し名人[sage]:2011/10/12(水) 15:14:43.07 ID:CbHy/dNB
さあ、始まったな
周睿羊はめちゃくちゃ辛く打ってるねえ
ちょっとイメージと違う打ち方だ
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part55【囲碁】
926 :名無し名人[sage]:2011/10/12(水) 15:17:16.84 ID:CbHy/dNB
>>925
それたぶん違うサイト
囲碁の棋譜がたくさんみれるのは「囲碁の棋譜でーたべーす」
「囲碁データベース」ではない
「囲碁の棋譜でーたべーす」は自分もよく活用させてもらっている
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part55【囲碁】
937 :名無し名人[sage]:2011/10/12(水) 18:39:37.69 ID:CbHy/dNB
>>931
どういう意味?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。