トップページ > 囲碁・オセロ > 2011年10月10日 > 9/rZ7AFh

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/178 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010000001002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第30局○●

書き込みレス一覧

○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第30局○●
393 :名無し名人[]:2011/10/10(月) 14:26:04.51 ID:9/rZ7AFh
囲碁はお金がかからない方だと思うよ。頑張ればいくらでも安くできる。
僕は公民館でジイサン達と囲碁打ってるから年会費無料。本も図書館で借りた
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第30局○●
397 :名無し名人[]:2011/10/10(月) 21:10:12.93 ID:9/rZ7AFh
>>394
「10万程度」が多いと言いたいのか少ない金額と言いたいのか分からないですけど、工夫すればいくらでも安くなると思います。
私程度の初心者は図書館で借りた本と、ネットと、NHK杯をテレビでみられれば十分です。たまにアマゾンで安い中古本も買いますが、ほとんどお金かけなくても楽しめてます。そこが囲碁の良いところですね!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。