トップページ > 囲碁・オセロ > 2011年10月10日 > 1bgq9dx9

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/178 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000000000023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
30歳過ぎで囲碁を始めた初心者の集うスレ Part4
囲碁理論を研究するスレ

書き込みレス一覧

30歳過ぎで囲碁を始めた初心者の集うスレ Part4
774 :名無し名人[]:2011/10/10(月) 01:23:59.10 ID:1bgq9dx9
>>772 も言ってくれてるが、
片方打ったら片方は打たれるだろ
両方受けにまわるなんて、どんだけへたなんだよ
そもそも、なんで両先手が2つも残ってんだよ
>>771 は棋力不足 か 展開知らずの言葉遊び か・・・

う〜ん、これは>>772 に言わすのじゃなく
俺が言いたかったな

囲碁理論を研究するスレ
506 :名無し名人[]:2011/10/10(月) 23:01:02.49 ID:1bgq9dx9
>>502
戦略と戦術が実現達成確率で表されるって
正気か?

その実現達成確率ってどうやってだすんだ?
ただの勘なら、戦略と戦術も違いもなくなってしまうぞ
(人によって変わってしまうことになるから定義の意味がなくなってしまうぞ)

その後も突っ込みどころ満載だが、
まずは上の質問から答えてくれないか?
30歳過ぎで囲碁を始めた初心者の集うスレ Part4
781 :名無し名人[]:2011/10/10(月) 23:08:39.38 ID:1bgq9dx9
>>779
そうだな、両先手の片方を打たれたから
コウは解消して、もう片方のハネ継ぎも受ける
コウを勝ってるほうが得する気がするな
展開的には>>780が正しい気はするが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。