トップページ > 囲碁・オセロ > 2011年10月08日 > uyMiE41E

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/160 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000010001003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ2

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ2
589 :名無し名人[sage]:2011/10/08(土) 11:12:33.41 ID:uyMiE41E
>>587
どうかな?類は友を呼ぶというし。
例えば昨日の>>556のような疑問に対しては>>557の回答がどんぴしゃだと思うけど、
質問者は逆切れしちゃってるし。
まともな指導者が少ないからめぐり合えないのではなく、
入門者側がまともな指導者を拒否してるという面もあると思う。
囲碁普及について真面目に考えるスレ2
596 :名無し名人[sage]:2011/10/08(土) 17:09:39.72 ID:uyMiE41E
>>594
> 細めけーことはいいんだよ。実際手残りでも終局してるぜと
> 運用の話をしてるだけだからな。話にならんがな。

第三者から見て手残りであっても両対局者が死活合意してるのであれば
そのまま終局できる、というルールだからね。
ルール通りに運用するのは当然でしょう。
囲碁普及について真面目に考えるスレ2
604 :名無し名人[sage]:2011/10/08(土) 21:40:46.46 ID:uyMiE41E
初心者なんだから恥ずかしがらずに素直に質問すればいいのにね。
妙なプライドが邪魔になって質問できずに珍妙な自説を繰り出し続ける。
対人折衝能力の低い人は大変だな、とは思うけど同情はしないな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。