トップページ > 囲碁・オセロ > 2011年10月08日 > jDGrGcCf

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/160 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000001100000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【囲碁】名人戦総合スレッドPart36(第36期〜)

書き込みレス一覧

【囲碁】名人戦総合スレッドPart36(第36期〜)
963 :名無し名人[sage]:2011/10/08(土) 06:21:06.37 ID:jDGrGcCf
井山のようなセオリー崩しの邪道タイプは子供の模範になるのかね
高尾とかのセオリー型は子供にわかりやすいけど高尾は井山にまるで勝てないというのもまた事実
井山は規格外の感性だから説明がつかない
【囲碁】名人戦総合スレッドPart36(第36期〜)
972 :名無し名人[sage]:2011/10/08(土) 12:35:59.57 ID:jDGrGcCf
>井山名人と深夜まで、検討

井山も相当酔っ払ってただろう
【囲碁】名人戦総合スレッドPart36(第36期〜)
975 :名無し名人[sage]:2011/10/08(土) 13:45:51.87 ID:jDGrGcCf
個人的には張栩と山下の対戦が好み
速攻張栩と遅攻山下の大きな違いがはっきり見えるところがおもろい
それで棋力がほぼ同等、観戦にはもってこい
碁を新たに学ぶにもいい対戦


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。