トップページ > 囲碁・オセロ > 2011年10月08日 > JXsbLQL6

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/160 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000000000000023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁理論を研究するスレ
30歳過ぎで囲碁を始めた初心者の集うスレ Part4
上手や下手が定石の疑問点を検討するスレ 9

書き込みレス一覧

囲碁理論を研究するスレ
501 :名無し名人[]:2011/10/08(土) 02:38:08.78 ID:JXsbLQL6
>>500
おまい、うまいこと説明するな
確かに囲碁って大きなくくりに理論をつけてる時点で崩壊してるわ
このスレもまさにそれだな
30歳過ぎで囲碁を始めた初心者の集うスレ Part4
770 :名無し名人[]:2011/10/08(土) 23:43:02.02 ID:JXsbLQL6
>>765
コウだとしても2線の両先手を2回打てるわけないだろ
どんな展開だよw

そもそもコウだと知ってたら、そんな形にしないだろ
上手や下手が定石の疑問点を検討するスレ 9
345 :名無し名人[]:2011/10/08(土) 23:54:12.57 ID:JXsbLQL6
>>343、344
そうか?

薄い様には見えないが、凝り形であることにはかわらんし
つめが置きのヨセをみれるから、
戦いたいと思うほど働いてるようにはみれないぞ

3間なら間違いなく黒良しだけど、
2件は黒良しというほどには見えない

まぁ、戦うのも悪くはないと思うが・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。