トップページ > 囲碁・オセロ > 2011年10月05日 > gQMI2MrP

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/238 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000011100000000001004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
○●囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第22巻○●
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第30局○●

書き込みレス一覧

○●囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第22巻○●
969 :名無し名人[sage]:2011/10/05(水) 08:52:36.72 ID:gQMI2MrP
詰碁に対応するのは必死問題
必死問題はあんまり出版されてないよ
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第30局○●
359 :名無し名人[sage]:2011/10/05(水) 09:19:31.53 ID:gQMI2MrP
そんなこといってないじゃん。
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第30局○●
361 :名無し名人[sage]:2011/10/05(水) 10:59:09.76 ID:gQMI2MrP
> 従来の日本式では、碁盤の左上隅を座標の原点にして、「16の四」星、のように
間違いだよ。昔は右上が座標原点だった。
○●囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第22巻○●
991 :名無し名人[sage]:2011/10/05(水) 21:15:37.18 ID:gQMI2MrP
手の無い詰碁もあるよ
マイコミの楽しい実戦詰碁とかノータイム詰碁360とか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。