トップページ > 囲碁・オセロ > 2011年10月04日 > hvu5qc3S

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/176 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000011000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁フリーペーパー「碁的」総合スレ

書き込みレス一覧

囲碁フリーペーパー「碁的」総合スレ
968 :名無し名人[]:2011/10/04(火) 11:49:55.08 ID:hvu5qc3S
「囲碁ガール」を増やせ かわいすぎる囲碁雑誌「碁的」の華麗なる一手に迫る
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1110/04/news041.html

ニュー速+のスレ

【文化】 「囲碁メン 恋の徹底攻略」「碁クササイズ」「囲碁スイーツレシピ」…オンナの知的好奇心を刺激する『GO-TEKI』、次の一手は
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317694368/l50

囲碁フリーペーパー「碁的」総合スレ
969 :名無し名人[]:2011/10/04(火) 12:20:09.87 ID:hvu5qc3S
>松原さんによると、囲碁プレイヤーの8割は60代以上で、男性が多い。
>囲碁をテーマにした少年漫画「ヒカルの碁」の影響で、10代のプレイ
>ヤーは増えたが、20代は「狭間の世代」(松原さん)。碁的はその
>狭間の世代のプレイヤーを増やすべく、作られている。
>http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1110/04/news041.html

これ本当なのかな?
個人的には今の20代の方が10代よりも「ヒカルの碁」の影響を
受けている印象だけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。