トップページ > 囲碁・オセロ > 2011年09月30日 > B3OZFYuT

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/224 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000012000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
KGS Go Server スレッド - Version 57

書き込みレス一覧

KGS Go Server スレッド - Version 57
510 :名無し名人[sage]:2011/09/30(金) 08:03:33.78 ID:B3OZFYuT
>>509のエチケットには相手がダメ詰を望んでいるのならつきあってやれと書いてあるな。
KGS Go Server スレッド - Version 57
512 :名無し名人[sage]:2011/09/30(金) 09:03:33.67 ID:B3OZFYuT
差がついてるのに子ヨセまで打つのがマナー違反ってのは一体誰が決めたんだろうな。
リアルで打つと確かに上手にはそういうもんだと初心者の頃に教えられるがじゃあ一体どの
タイミングで何目開いたら投げろなんてのは規定されてない。俺が思うのは、

投了するかしないかはルール上のプレーヤーの権利であって義務ではない。
一方相手に投了しろと強要することはルール上できないし、ルールにないことを
強いることは明確にマナー違反だと考えられる。

劣勢になったらさっさと投げろっていうのは単に優勢の側のエゴをマナー化したものなんじゃないかとも思える。
経緯はわかんないけど、昔は上手が下手と打ったときに上手が「さっさと投げろよ、じゃねーともうお前とは
打ってやんねーぞ」みたいな半ば脅迫っぽいやりとりから投げないのはマナー違反みたいなのが
できたんじゃないだろうか。
KGS Go Server スレッド - Version 57
514 :名無し名人[sage]:2011/09/30(金) 09:24:28.79 ID:B3OZFYuT
>>513
投了のタイミングのマナーの話はKGSとは基本的に関係のない話だ。(サーバー負荷とかリソースの問題を除いて)
あくまでもプレーヤー相互の認識の問題。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。