トップページ > 囲碁・オセロ > 2011年09月30日 > 0y0LlD7u

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/224 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100240000000000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【囲碁】棋聖戦総合スレッドPart34(第35期〜)
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part55【囲碁】

書き込みレス一覧

【囲碁】棋聖戦総合スレッドPart34(第35期〜)
619 :名無し名人[]:2011/09/30(金) 01:03:37.62 ID:0y0LlD7u
本因坊7局目(+1,2,3)
名人挑戦決定戦(リーグでは勝った)
棋聖リーグ最終戦 ですかね。
【囲碁】棋聖戦総合スレッドPart34(第35期〜)
620 :名無し名人[]:2011/09/30(金) 04:41:00.15 ID:0y0LlD7u
614>>
今の時点でそれを書くなら、来期のAリーグ序列1位は7番勝負で負けた人だから、
@張or井山or高尾
Bリーグは挑決で負けた人だから
@井山or高尾 になりますよね?
AはÅ−2位とB−2位を抽選して振り分けるのだと思う。BCも同じく
どうかな〜?

【囲碁】棋聖戦総合スレッドPart34(第35期〜)
621 :名無し名人[]:2011/09/30(金) 04:49:34.28 ID:0y0LlD7u
>>614 矢印が逆だった XO
A山下・依田 B羽根・柳 C河野・山城 +D4人
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part55【囲碁】
782 :名無し名人[]:2011/09/30(金) 05:13:39.47 ID:0y0LlD7u
井山は棋聖の挑決終わらないと出場は決められないな。
挑決高尾に負けると、年明けの第3ステージの5人目で出られそうだけど、
挑戦者になると、日程的に無理。昨年は名人戦が4局で終わったから、トップバッターで出たんだよね。
俺の予想は、先ず第一ステージは2人行くんでしょうから、無冠の
高尾・坂井コンビと予想しときます。
開幕する前に5人メンバー決めとかないといけないのなら、井山は無理ね・・・
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part55【囲碁】
783 :名無し名人[]:2011/09/30(金) 05:21:55.34 ID:0y0LlD7u
ちょっと考え直した。
結城天元と羽根碁聖が、それぞれ天元戦と王座戦の番碁が
始まる前だから行けるかな。
河野臨9段もメンバーに入れたいな。
【囲碁】棋聖戦総合スレッドPart34(第35期〜)
622 :名無し名人[]:2011/09/30(金) 05:46:07.38 ID:0y0LlD7u
リーグ制になった25期から昨年まで、Aリーグ挑戦者3人、Bリーグ8人。
昨年まで7期連続Bリーグ挑戦者みたいよ。
そのジンクスで行くと今年は・・・!!
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part55【囲碁】
785 :名無し名人[]:2011/09/30(金) 05:55:15.80 ID:0y0LlD7u
>>784
世界名人戦って、日韓中の名人戦のこと?8月17日から皆さんさんざんここで
やってるじゃん。それに
囲碁データベースってだいぶ前から見てるけど、勝敗とかの間違いあったし、
自前の日本等級ランキングなんて、くだらん、糞。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。